goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

2025年3月の生活費

2025年03月31日 21時00分50秒 | 生活

 まずは光熱費から。


 ガス使用量がが極端に少ないのは、2月の不在期間が入っているのか。
 
 生活費の方は、収入対比222%と色々買い物してしまった(ようです)。
 羽幌の日割りの、食費+日用品が1700円程度と、2月の倍。
 これは、娘が帰省したからかな~

 4月からも単身生活だし、気を引き締めて節約するか~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1往復半

2025年03月31日 20時41分51秒 | 日々の話題


 今朝は娘宅で朝食。贅沢に小平牛のハンバーグ!





 強風の中を北に向かい、直接職場に出勤。





 お昼は、かみさんが作ってくれた弁当。
 人参とピーマンは娘が作った作り置きおかず。
 自分が作るのと違って色合いがありますね。


 午後は仕事で留萌に行って。

 家に帰ったら、室温が11度。
 何を食べるか迷いましたが・・・



 冷蔵庫にもやしやニシン出汁、生ラーメンもあったので。



 味噌ラーメン作りました! 
 あっさりですが、ピリリと辛めでした~

 今日で年度おわり。いつも頼りにしていたベテランが転勤してしまう。
 勤めて三年以内の若手が倍増、部署の半分が若手になり・・・
 明日からの仕事に漠然とした不安があります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かみさんの運転で

2025年03月30日 20時29分05秒 | オロロンラインドライブ

今日は5時に起床。


朝食は、ニシン御膳(甘露煮と一夜干し、刺身を出すの忘れた~)。

午前中は、生協に買い物に行き。4月から値上げのビールを1ケース買ったきた。


お昼は、明太子パスタ。



午後はかみさんの運転で留萌へ。


あちこちキョロキョロ出来るのがいい!



だいぶ減ったけど、雪が積もったので、まだ道端に鹿がいました。


おやつは梅月のケーキ。



晩御飯は、羽幌で作ってきた豚肉のおかず。


ああ、週末、終わったな。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風の一日

2025年03月29日 21時09分24秒 | 散歩

今朝は4時半に起床。


朝食は目玉焼きと、冷凍庫にあったタラのそぼろ。



午前中は買い物に行って、100円のニシンを3匹買ってきた。



お昼は、手羽先と鮭の出汁で塩ラーメン。



午後は、かみさんと山の方へ散歩に行きました。
あまりに風が強くて、海の方には足が向かず。



木の根元の雪が円く解けてきた。




開き始めたふきのとう。



3時の飲み物は、久しぶりに紅茶。



晩御飯は、餃子を入れた鍋で温まりました。


明日も風が強いのかな~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めしの写真しか無かった

2025年03月28日 20時41分41秒 | 単身生活

今朝は5時に起床。


そろそろチャリに乗ってけば、昼に帰れるのですが、雨降りなので弁当持参。



晩御飯は、昨日のパスタソース(2人前の半分)にナスやらキノコやらを入れてソースを隠し味でナポリタン風に。

明日は休みだ!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバリがやって来た

2025年03月27日 21時13分44秒 | 自然

昨晩は23時頃に帰宅して、今朝は5時に起床。



パッとしない天気。
海は凪いでました。



水溜まりには、うっすら氷。

地面が少しずつ見えてきて、ヒバリが囀ずりながら飛んでました。
そして、ガンの大きな群れが北に向かって行きました。



お弁当を持って行かなかったので、久しぶりに家に帰って昼食。



夜はパスタで休肝日。

3月、今年度もあと少しですね~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会の翌朝

2025年03月26日 08時15分18秒 | 日々の話題

今朝は気分良く、4時半に起床。


消費期限が切れる手羽先を焼き。


今晩も飲み会なので、洗濯して、掃除機もかけて。



な~んか、ズボンが重いなぁ
と思ったら


財布を洗濯してました。

たぶんやった事あったけど、これは記憶に(ブログの記録にも)無いな。


あ~、情けない!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の漁港

2025年03月25日 21時30分06秒 | 散歩


今日は、よい天気でした~


ホタテの水揚げ場には、色々な道具が並んでました。



船は大方出払ってました。




ニシンの網外しの予定かな?



雪融けがどんどん進みますね~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じる晴天!

2025年03月24日 20時24分36秒 | 日々の話題

 今朝は5時半に起床。
 昨日はセーブしたんだけど、チョッと二日酔いでしたね。



 昨日、近所の魚屋で買った390円の鮭。
大きめの切り身がひと切れと頭が一匹分。





 朝食は、切り身を半分にして二人で分けました。




 通勤中にフキノトウ発見! 小さな春です!

 久しぶりに仕事をして、昼休みは末娘を見送りにバス停まで行きました。

 暖かいので上着を着ないで作業衣で行ったら、女性のお客さんに「女子トイレはどこですか?」って聞かれてしまった。
 男の人が数人で入っていったから、その奥とも言えず「バスの中にもありますよ」と回答。
 古い建物で、男子の小便器が個室の手前にあるから、女性の方はタイミングが悪いとなかなか行きにくいですよね~





 昼休みが半分ぐらい残ってたので、その後は散歩しました。
 きれいな青空、写真じゃわからないけど、真っ白のピッシリ山も見えました。
 頭の上をガンの小さな群れが、鳴きながら北に向かって飛んでいくのも見えました。





 晩御飯はラーメンで休肝日にしました。


 少々飲み疲れてますが、明日から仕事関係の飲み会が二日続きます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン オ レザン と 餃子

2025年03月23日 20時18分19秒 | 子育て


今朝は、ナメタガレイの干物。


午前中に、歩いてホクレンまで買い物に行き。



今日も、リクエストに応えた末娘がパン作り!



私には、この緻密な作業は出来ません。



美味しそうに焼けた、パン オ レザン。


午後は、本を読んだり、氷割りして過ごし。



コーヒー飲んだ後は、雪捨て場まで散歩。
大きなクレバス出来てて、先の方には行かず。





帰省最後の晩御飯は、やっぱりコレ。
包むのだいぶ早くなりました。



白菜とキャベツの甘みが美味い!


明日、末娘は札幌へ帰ります。
二十歳になった娘と、よく食べ、よく飲み、よく語り!
楽しい3日間でした~

明日から、寂しくなるな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする