

--------------------------------------------------
次回の松山出張は、7月8日(水)午後からと7月9日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
------------------------------------------------
甲奴町に出張整体に行った帰りに、須佐神社に行って来ました。
雨の日でしたが、歴史がある神社には雨なりの風情があってこういう日もいいです。

お参りして名前を書いてくるところを見ると、同じ日に遠くからお参りしている人がいました。
古くから京都八坂神社と関係があって、備後三大祇園とされていたようです。
毛利輝元公が再建したことも書いてありました。

大神輿が重要文化財に指定されています。それが昭和34年です。
最初は神輿に見えなかったのですが、二本の棒が突き出ていて、なるほどと思うぐらい大きいです。

これは台車のまま引くものでしょうかね。担ぐには無理なぐらい大きいです。

お参りしてきました。そろそろ移動も通常のようにできそうです。
これから気をつけながらいろんなことが復活していきそうです。

それが、8月2日にもみの木森林公園でマラソン大会を見つけました。
エントリー機関もゆっくり長いことと、もしコロナの影響で再度自粛が起こったら90%返金となっています。

これは是非行ってみなければと思っています。大会まで1か月ちょっとなので
控えめに12キロぐらいから参加します。
緑が綺麗な神社は、たぶん秋にもとても綺麗なところだと思います。

帰りに道の駅世羅に寄ってきました。そこで新茶を買ったことと、
店員さんに教えてもらったのが韋駄天饅頭。二日前に発売になったものです。
世羅には韋駄天の神様がいるという練習コースもあるようです。

世羅とマラソン。
体を動かすことで楽しんでいこうと思います。

-----------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月9日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。



厳かな神社ですよね。
有名なお社だったんですね。
山のあたりの神社の祭り、見てみたいと思いました。
大きな神輿もでるんじゃないでしょうか。