

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。
まだ桜なのかというぐらい遅かった島の桜です。
朝のジョギングは、6時半頃か40分ぐらいにはじめて1時間ちょっとです。
一番上の写真は三ノ瀬なので違うのですが、その下は走っているときに通る場所です。

先週の土日に県民の浜がピークを向かえ、その後場所によって遅いところがありました。
長く楽しめました。
川尻の野呂山は、標高が800メートルを超えるのでこれから春だと言います。

雨と雨の間の日差しはぽかぽかと暖かいです。
走るときの服装もそろそろ薄着にしないとすぐに暑くなります。
走り続けていると痩せるかというと、少しは違うのですが、
それほど劇的ではありません。
食べるものを控えたらいいかと言うと、体重は減るかもしれませんが、
体脂肪率は減らずです。
筋肉から落ちていくからです。

僕が考えているダイエット法というか、太ってしまう原因はナンだろうというと
首、肩の凝りです。

肥満体型の人の特徴を思い浮かべてみると、首が短い、
つまり肩の筋肉がこりこりになって首が短くなっていること。
あごを出して首の後ろを緩めると楽になる首のコリがあるということ。

そんなわけで自分の肩の凝り、それも肩の中央ではなく首の付け根にありました。
それをゆっくり緩めて首と肩の姿形を綺麗になるように凝りの場所を探しては
とっていきます。

そうすると翌日、800グラム減っていました。
走っても走っても停滞していたある数値から変化が出たのです。
と言うおいしいお話。
痩せよう、食べるの控えようと考えるのを
肩が凝ってるんだって、首が凝ってるんだって、そりゃ楽にしてやらないと
と考えてみるのもいいですよ。

-------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



