goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

東広島のパン屋さん ブーランジェリー・ラパン 御薗宇店

2022-01-24 07:46:51 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は2月2日(水)3日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ
--------------------------------------------------

昨日は、東広島のパン屋さんを検索して、ブーランジェリー・ラパン 御薗宇店が見つかったので行ってみました。
フジグラン東広島の生き返りで、パン屋さんがありそうというのが記憶でありましたが、
通りから右折してみると、店の前の駐車場は10台ぐらいあって広めなので止めやすかったです。



店内にお客さんがいっぱいというか混雑という意味ではなく、静かに並んでいる感じで見えました。
入口と出口が決まっていて、入ってからパンを選ぶ、店員さんが注文の品をすぐにつつんでくれて、
レジで会計を済ませて出口扉から出るという仕組みです。



パン屋さんといえば、トレイをもって自分でそこにのせていくイメージですが、
こちらはコロナ対策にもいいですね。



パンの種類はとても多かったですが、前のお客さんが選んでいるものがヒントになりました。
その注文を聞きながら順番にパンについている名前を見ながら、これ食べてみたいというものを選びました。



ツナマヨ。何が乗っているパンかによってパンの生地が違うような種類の多さです。
パン生地がおいしいですね。



人気と書いてあった、フレンチトーストは、今焼きあがりましたとケースに入れられたので、
それをひとつと注文しました。
口の中に入れると最初の味から他の味に変化していっておいしいです。



ダブルチーズ。固めのチーズととろりとした柔らかいチーズといい香りがします。
朝6時から夕方6時まで開いていて時間帯もいいと思います。
どこかに行くときに弁当を持っていく代わりに、パンを買っておくというのもいいですね。
コーヒーを一緒に買っていく人もいました。
また行きたいと思います。

撮影機材        RICOH GRⅢ

---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ,最近、買ってきたもの | トップ | 豊栄おむすびくらすと映画99.9 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。