
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、4月 12日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、4月11日(水)午後からと4月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
------------------------------------
呉ゆめタウンに行ってきました。食事はいつもロンフーダイニングだったのですが、店舗を見て歩きました。
一度全体をみて戻ってきて選んだのが、讃岐うどんの店です。セルフの店なのでフードコートのような印象はありますが、
入口のメニューもお手頃価格で、一番人気が肉うどんのようです。

いつもは人がいっぱいなのですが、前に並んでいた人が一人だけだったのでちょうどよかったです。
昼時間でも1時近くになるとゆっくり入れます。
メニューは、かけうどん、釜揚げうどんなどです。
うどんだけにしようと思っていたのですが、前の人がてんぷらを選び始めたので一緒にみていると、
かぼちゃのてんぷらが大きいので、これを選びました。そしてもうひとつむすびです。

うどんは肉うどん。出汁が変わって感じられます。より甘くなるというか、好みの味です。
うどんは讃岐ですが、麺が、ふと目でそれが柔らかめです。こしがないという人もいるかもしれませんが、
ぷるんぷるん。この柔らかさがとてもいいです。
もちもちしています。これはいいです。呉細うどんのよさは胃に優しいなのですが、
こちらのうどんも胃に優しいです。

期間限定の商品はないものの、お手頃に讃岐うどんを楽しみたいのであれば、釜揚げや窯玉をシンプルにという昼食もいいです。
また行ってみよう。

--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。



そうですね。ここへ2度ほど行きましたかね。
行列できてましたので並ばず、お寿司食べにいったこともあります。
最近ゆめタウンまでいかず広辺りで買い物しています。食事も。
広あたりで昼食をするのなら、赤煉瓦も昭和の雰囲気があっていいですよ。