

----------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------
整体をしている店から一番近い飲食店が「お好み焼き 福ちゃん」です。
久しぶりにここでお好み焼きを買うことにしました。
おばちゃんが一人でやっている店です。
テレビの元就でもここに来たのだと思います。呉焼きというのを探して歩いたようです。
呉焼きとは、広島のお好み焼きの中で生地の中に入れるものに下味をつけて焼いているというか、中までソースがかかっているというか
そんな焼き方のことを指していると思います。

島の方に行くと、焼きそばをくるんだようなお好み焼きが出てきますが、それのことでしょう。
福ちゃんのお好み焼きも中まで味がしっかりついているのでソースの追加など必要ないです。ご飯を一緒に食べられそうな感じです。

中が見えるように開いてみるとこんな感じです。たまにはこんなお好み焼きもいいのです。
昔ながらを思い出せる味です。
子供の頃に買いに行っていたお好み焼きは、皿を持って言って持ち帰っていました。そんなわけで二つ折りが当たり前だったのです。
近いこともあるのですが、待ち時間を店でしないように電話注文して時間を決めて持ち帰って食べました。

呉といえば、「この世界の片隅に」が今テレビで毎週やっています。
呉の町に観光に来てこの場所かというところに行ってみるといいのですが、ずっと電車が動いていませんでした。
いよいよ今日から広と広島の間で電車が動くようです。
電車の写真を撮りたいぐらい長い間動いていませんでした。

呉に活気が戻るといいですね。
大和ミュージアムも閉館に見えるほど人が少なかったのですが、JRの復旧で渋滞も減って普通の秋になるといいですね。
呉のお好み焼きも店ごとにいろいろ。
古くからやって続いていそうな店も懐かしさを感じられていいです。

-------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。


