goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

大崎下島、大長へ

2011-06-22 16:00:02 | 蒲刈・とびしま海道



広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


とびしま街道で大長といえば、ああ、みかんの大長ですねと誰でも気づく場所です。
立花で仕事を終えて少し時間があるので大長までいってきました。



とびしま街道、いつつめの橋です。
このまま梅雨があがってしまうのではないかと思うほど良く晴れてきました。
少し暑いです。
夏の風景を先に見た感じです。



その次の橋。
一度、立花によっているものですから走ってみると
大長も近かったです。



橋をわたると愛媛県の岡村までいけます。
山の上からみる多島美も瀬戸内ですが、自分の足で島を順に回るのも
瀬戸内を感じられます。最近は何曜日であろうがバイクや自転車の人を見かけます。



島の楽しみ方が定着してきていますね。
さらに観光に繋がるといいです。
いよいよとびしま街道らしい夏がきますね、楽しみです。



大長の橋をわたります。
実はある目的があってきたのです。
橋をわたると右折。
川のような港のようなところを奥へすすみます。



このあたりの雁木はふるいものもありましが新しく直されていました。
安全面もあるので徐々に昔の風景は消えていくのでしょう。



農業船もあります。向うの道路を歩く人と会話できそうなぐらいの距離です。



このあたりも懐かしい風景ですね。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大崎下島、立花へ | トップ | 大崎下島、大長の豆腐と魚 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛媛県 (孤島児)
2011-06-22 16:39:12
最近、写真の愛媛県へ渡る方向への橋が人気らしく、、バイクやサイクリングの方を良く見かけます。先般のとびしま連絡推進協が展開するようサポートを宜しく!

今治~岡村とびしま、、なんでしょう。
返信する
ありがとうございました! (チェリー)
2011-06-22 23:04:39
今日は、お世話になりました。
体のバランスが整った感じで、すごくすっきりしています。
膝の痛みもほとんど気になりません。
また気になったら、調整してくださいね。
返信する
Unknown (山茶花)
2011-06-23 20:06:19
たくさん、映してくださいましたね。金星さんに感謝、感謝です。しかし、瀬戸内海の景色は美しい。蒲刈、下蒲刈を走るときの出会い。白崎公園でいつもほっとします。大長の橋が3本見える景色はまたいいです。一段高い農道から見ると最高です。ほんとに蜜柑の花咲く丘です。とびしま街道は素晴らしいです。どんどん宣伝しましょう。
返信する
Unknown (金星)
2011-06-24 00:41:34
>孤島児さん
>山茶花さん
島らしい風景です。今でも農業船がみえる風景はいいですね

>チェリーさん
ありがとうございます。
また痛みが出たら寄ってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。