goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

大崎下島の桜

2009-04-10 04:54:13 | 蒲刈・とびしま海道
広島ブログ

6日の大崎上島から帰りに大崎下島にフェリーで渡り、関前岡村まで行ってきました。

目的は岡村港の屋台、ここのさざえ飯を買うことと港で売っている魚を買うこと。

このあたりの海は本土から見る海と違って瀬戸内の島らしさがあって綺麗なところです。



桜もいくつかありました。青空と桜もいいのですが青い海と桜もいいですよ。
春の海は暖かいです。



大長をみると、桜がいっぱい咲いていました。
とびしま街道ではここが一番多いのかもしれません。



残念ながら岡村の魚屋さんはこの日は休み。
島をドライブしただけでも快適なのでよかったのですが、うわさどおり車が少ないようです。
というのが、週末高速道路が1000円になってから人の観光ルートが変わったというのです。
安芸灘の橋代がより高く感じるのでしょうか。

広島ブログ
 ↑
人気ブログランキングに参加しています。1日1クリックお願いします。


整体院のHP → 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日にはスティックファク... | トップ | 下蒲刈 弘願寺(ぐがんじ) »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
東風崎神社 (孤島児)
2009-04-10 09:45:05
大長の入り口で小高い丘までの桜並木は今満開”
東風崎(コチサキ)神社参道です。
お祭りは、旧の七夕祭りなのですが
最近は、8月初日の納涼花火と同日に近隣集落皆様が寄って賑わいます。花火を参道や農道から下に向って見るのも綺麗で、上をズット向いていますと
首が痛くなります.、(笑)
サザエご飯、、食べ損ないましたか<<、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。