goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

宮島クロスカントリー大会

2012-12-03 20:46:33 | つぶやき


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


偽レブの会に土曜日に参加して夜も遅くなったこともあり、心配していましたが、
翌日の日曜日は、なんと6時に起きて、宮島のマラソン大会に行ってきました。
参加者は2200人と人気大会です。
北海道からきている人もいれば、最高齢は87歳ぐらいだったと思います。元気な人がいるものです。



この大会は、広島壮年走ろう会の主催で、走る人が作るので至れり尽くせりです。
開会式前には音楽で盛り上げてくれます。
クラッシックですが、運動会でよくつかわれるような曲をしてくれました。



岡山からはゆるキャラも登場です。観光PRにこられたようです。
準備運動としてジャズダンスのような動きをするのですが、他の大会では、それぞれ自由にしていて
目の前の一部がやっていることがあるのですが、ここの大会は、
全員参加のようですし、スタッフも、さきほど音楽をやっていた人までやります。
この一体感はなんなんでしょう。最高!にいいです。



昨年までは6キロのコースに出ていました。これも多少のアップダウンはあるものの
これぐらいは仕方ないかなという程度。
それが、10キロだと全く違いました。
6キロコースの折り返し点、3キロ地点からはハードな山道を登ります。
延々と1キロ山に向ってもぼります。かなりのこう配でした。
道路が頂上に来たので折り返せるかと思えば、またいっきに下ります。
下るということはまた登ってこないといけません。かなり下った後に折り返してまた登り。
へとへとになりました。
イメージは、登りで100人抜かれ、下りで100人抜いた感じ。
こんなにハードなのでまあまあの結果ということにしておきましょう。
このきつさは、この趣味、つづけていられんと思いましたね。



顔をぼかしてユニフォームだけ見ると若い人がいっぱいです。・・・と見えます。

ゴール後は、楽しみな牡蠣汁です。



豚汁に牡蠣が入っていると思ってもらえばいいのですが、寒かった日ですから
おいしかったですねぇ。これはたまらん。

せっかくなので100円の券を買ってもう一杯いただきました。
白菜、里芋、大根です。



牡蠣汁を食べたあとは風呂に入ってきました。これも特別に100円です。
湯があつくてとても気持ち良かったです。100円という設定も程よくいいのでしょうね。
人がごったがえすことはなかったです。ゆっくりできました。

そして、このあとは宮島散策です。



このあたりが走ったコースです。



-----------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101  TEL0823-73-6879

ホームページは、こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偽レブの会に行ってきました | トップ | 厳島神社 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山茶花)
2012-12-03 22:34:43
ご苦労様でした。
でも、すごいことです。10キロも走るんだから。
素晴らしい。少しは運動しないといけないのに、なかなかできない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。