

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
宮島のマラソンの後半に少し雨が降ってきました。
10キロコースはなんとかほとんど濡れずにという感じで終わったのですが、
時間を送らせて出発した6キロコースの人はたくさんの人が雨に濡れていました。

曇で一日終わるだろうと勝手に思い込んでいたのですが、最近の天気は
晴れているかと思えば雨になったりしますね。
それでも、宮島観光の人は多かったです。修学旅行の団体も何組かいたし、
ほかの団体もいました。
雨の日にあるく商店街もいっぱいの人でした。
焼き牡蠣が人気でしたね。変わったものでは牡蠣グラタンもあります。

実は、これまではほとんど海沿いの道を歩いて大鳥居の前にいって、
それから神社に入って帰るときに商店街でした。
今回は逆にしました。
商店街を先に通ります。
そうするとこの位置から五重塔が見えるのですね。

そして、神社の中に入ります。
これまでと少しでも違ったアングルでと思ったのですが、どうしても
似てしまうと思います。

雨の日の厳島神社というのもいいものですよ。
海に雨が落ちているのに雨に打たれない長い回廊を歩く、
こちらは商店街に比べて歩きにくいほどではありません。

何度来てもいいものですが、今年最後の宮島というのは間違いないと思います。
このあとです。昨日の月曜日はとても付いている日でした。
やはりご利益があるのでしょう。

宮島にはカップルで行かない方がという話はありますが、前にも書きました。
僕は、この島でカップルを見るととても微笑ましく思います。
いい夫婦になるぞーと思ってしまいます。

朝、島に到着した頃は大鳥居の下まで潮がひいていましたが、
昼過ぎのこの時間は、結構上まで水が来るのですね。

と思って歩いていたら、別のところから見るとそうでもなかったです。

このあと、大聖院にいきます。

-----------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こりの整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
呉市広中迫町6-21-101 TEL0823-73-6879
ホームページは、こちら → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



