

クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。
8月9日(日曜日)6日(木)は愛媛県の久万高原にいっているので呉にはいません。
盆休みは、お客さんの整体予約希望を優先しながら半日休みなどを後から組んでいきます。
木曜日の松山です。
水曜日の午後3時を過ぎて入った松山のわりに記事はこわけにしてひっぱっています。
二日目、木曜日の昼食は大黒屋です。

うどん店ですから、何を食べるかは決めていました。
天ぷらを食べてみたいということと、冷たいざるうどんを食べようということ。
結局、一緒に行った7名がほとんど違うメニューにしました。
暑い日でしたよ。外でしばらく席が空くのを待つことになるほど人が多かったです。

麺と天ぷらだけでは、足りないかと不安もあるので、炊き込みご飯のむすびをひとつ追加しました。

そして、昼を食べ終わると、時間が1時半ぐらいでした。
早めに勉強会を帰る人もいたので、午前にやったことの復習をして体験していきました。
帰りに港に送ってもらう時も松山らしい風景といえば路面電車です。

松山に来ている二日間は、とても時間がたつのが早いです。
この頃毎回ですが、電話注文しておいてビアホール、ミュンヘンの唐揚げを買って帰ります。
1人前が大きめの唐揚げ4個、680円です。安いと思いますよ。

整体の勉強会も、そのあと成果はどう?と聞いたりしてみるのですが、
みなさん手ごたえありの感じです。今年に入って、ぐっと伸びてきました。
3年たった人と6年たった人。皆いい感じの整体師になっていっています。
習い事が好きな人が多い松山です。もっとうちの整体教室と縁があればいいなと思います。
習っているだけで自分の体がかわりますからね。

それでは、夕暮れの瀬戸内をお楽しみください。
楽しい二日でした。





-------------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



