気ままな老いカメ

平均寿命を超していますが、まだしばらくは頑張れそうです。

初冬の羊蹄山

2014-11-30 | 日記


羊蹄山は富士山によく似た姿から蝦夷富士(えぞふじ)とも呼ばれています。標高は1,898mあり、山頂には直径700m、深さ200mの火口をもった活火山だそうです。山頂は倶知安町・喜茂別町・京極町・真狩村・ニセコ町が境をなし、キタキツネ、エゾクロテン、エゾリス、エゾシマリス、エゾモモンガ、エゾユキウサギなど、その他に130種類以上の野鳥が生息しているそうです。生憎の空模様で雲がかかり、時間的にも遅かったので、暗い写真になりました。なんとかその姿を捉えたか、という感じです。天気の良い日に夕日に映える羊蹄山を撮ってみたいと思います。

    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金ぴかの観音像 恵山

2014-11-28 | 日記


恵山に行った時に山から下りてくると、草薮の上にまばゆいばかりの大きな観音像が見えました。このような草茫々(くさぼうぼう)のなかに、何だろうと思って写真を撮ってきました。ところが今日の夕刊にこの観音像の記事が載っていました。それによると、「恵山モンテローザ」という総合リゾート施設があったそうです。そう言えば、以前に金色の巨大な「涅槃像」が恵山にあると聞きました。なぜこんなところに金ぴかの涅槃像があるのだろうと、ちょっと違和感がありましたが、リゾート施設の1つだったのですね。涅槃像は札幌市のお寺が何とかしなければと、そのお寺に収められたそうですが、観音像はそのまま残されたようです。今でも驚くほどきれいで金ぴかですが、周囲が整備されておらず、ちょっとかわいそうです。京都の金閣寺のような「金龍閣」もあるのだそうですが、気がつきませんでした。再開発と言わないまでも、周囲を整備して、活火山の恵山を宥める観音像にしてほしいと思います。

    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい風景 幸福の黄色いハンカチ

2014-11-26 | 日記


この映画は人間の優しさ、信頼と愛など心に響くものがありました。それにしてもこの長屋は私の子供の時代の家と同じような造りです。板を横に貼った壁、レンガの煙突、冬は寒い隙間風が吹き込んで何でもが凍ったものでした。その当時はまだ水道がなく、何軒かで共同のポンプからバケツで家の台所にある甕(かめ)に水を運んだものでした。煙突掃除も真っ黒になりながら手伝ったものでした。それから65年以上も経ちしたが、世の中は全く別世界に変わりました。物質的には豊かになり便利な世の中になりましたが、昔が懐かしいのは何故なのでしょう?単に年寄りの懐古なのでしょう(あ~ぁ)。

    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福を希うやかた 幸福の黄色いハンカチ

2014-11-25 | 日記


「幸福の黄色いハンカチ」の映画の中の、黄色いハンカチが翻っていた長屋は今は「幸福を希うやかた」として一般公開されています。中には、映画にまつわる車やパネル展示、映画のセットを再現した懐かしい場面があります。見学に来た方々の願いを書いた黄色い紙が天井から壁全体を覆い尽くしています。武田鉄矢さんが運転する赤い「マツダファミリア」が印象的でした。武田鉄矢さんはその当時は運転免許を取得していなかったので、運転シーンは車をトレーラーで牽引しながら撮影したとか、そのような裏話もあるのですね。



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の黄色いハンカチ

2014-11-24 | 日記


「幸福の黄色いハンカチ」は1977年(昭和52年)10月1日に公開さたそうですが、ということは公開されてからもう37年も経ちました。高倉健・倍賞千恵子・武田鉄矢・桃井かおり、さらには渥美清というすごい役者ぞろいでした。武田鉄矢さんはこれが映画の初出演だったそうですね。この映画は観る人の心に深く訴えるものになりました。余韻の残るいい映画でした。高倉健さんが亡くなったのは残念なことです。(合掌)

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこばち(於古発)川 小樽市

2014-11-23 | 日記
おこばち川沿いのおこばち通りは寿司屋通りとも言わています。お寿司屋さんがいっぱい並んでいるからです。この小さな浅い川に10月になると鮭が遡上してきます。栄町通りから上の景色です。柳の木が3本川を覆っています。このように撮ると情緒的な川になりますが、川の両側はアスファルトの道路なのです。もう少し水流が多くて川もきれいで多くの鮭が上まで遡上すると小樽の秋の風物詩になると思うのですが・・・?



  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗山は冬でした。

2014-11-22 | 日記
小樽の街中は日陰や屋根などに少し雪が残っていました。この建物は昔ながらの雪止めがついていて懐かしく感じました。きれいに維持されているのですね。天狗山は雪景色でした。クリスマスツリーも飾られ、年の瀬が迫ってきました。



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽

2014-11-21 | 日記
日常の忙しさにかまけて写真を撮りに行く暇もなく、ブログの更新ができませんでした。その間にすっかり日暮れが早くなり、寒さも厳しく、外に出歩くもの億劫になりました。必然的に時間がある時でも家でジ~ッとしていることが多い歳になりました。そんな中で久しぶりに小樽へ行きました。



  

絵本に出てきそうな船です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする