気ままな老いカメ

平均寿命を超していますが、まだしばらくは頑張れそうです。

小樽

2020-03-31 | 日記

コロナウィルスの影響で小樽は閑散としていました。小樽運河クルーズ船も運行が中止していて、運河沿いを散策する観光客もほとんどいませんでした。早くコロナウィルスが収束して賑やかな元気な小樽に戻ってほしいと思いました。

手宮線跡です。

小樽運河の様子です。

小樽駅です。ガラスの街なので駅もランプで飾られています。

駅前の交差点です。小樽は坂の街なので山の上の方に住宅が広がっています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山

2020-03-24 | 日記

コロナウィルスの影響で図書館や公共施設などは休みになり、ちょっと休んでお茶にする場所も閉鎖されて、年寄りには行くところがありません。そこでカメラを持って羊蹄山を見に行きました。羊蹄山は円錐形の成層火山で、活火山に指定されています。山頂には直径700m、深さ200mの火口があり、倶知安町・喜茂別町・京極町・真狩村・ニセコ町の境をなしているそうです。円錐形で富士山に似た姿から蝦夷富士と呼ばれています。

すぐ横の方にはニセコアンヌプリスキー場(?)が見えました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門の渦潮

2020-03-20 | 日記

渦潮は徳島県の鳴門市と兵庫県の南あわじ市の間にある鳴門海峡で発生し、渦の大きさが世界で最大規模と言われています。大潮の時には直径は最大で30mに達するそうです。渦潮を見るには日にちや時間のタイミングがあるようです。行った時はちょっとタイミングがずれたようでした。潮の流れや海が荒れていたので、観潮船に乗ってただ船酔いに行ったような感じでした。

観潮船に乗りました。たくさんのカモメが船の後を追ってきました。

どこかに渦がないかと探しました。それらしき流れを見つけました。大鳴門橋からも渦潮を見ることができるようです。

よい旅の思い出になりました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び明石海峡大橋へ

2020-03-10 | 日記

神戸市垂水区東舞子町と淡路市岩屋とを結ぶ明石海峡大橋は世界最長の吊り橋で、全長が3,911mあるそうです。去年は東舞子町に宿泊し、初めて明石海峡大橋を渡ってみました。壮大な雄姿に感激したのもでした。今年はその大橋を渡り淡路島・四国へと行きました。

今年は生憎の雨と強風でした。

去年の大橋です。

また会えて感激でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南あわじ市 八木のしだれ梅

2020-03-03 | 日記

淡路島は初めて訪れた場所です。何か名所がないか訊いてみました。すると「しだれ梅をぜひ見たらいいですよ」ということでした。カーナビを頼りに郊外の田園地帯へ入っていきました。すると道端に「しだれ梅開花中」という矢印のついた立て札が何か所か立っていました。それを頼りにしばらく行くと遠くに梅の木が見えました。

 

そこは個人のお宅の庭の「しだれ梅の木」で、樹齢が70年、高さは約7m、幅は約10mあるそうです。

うめが開花する時期だけオープンガーデンとして一般公開してくれているそうです。それにしても美しい圧倒されるすばらしい「しだれ梅の木」です。

美しい梅の花を咲かせるために剪定や手入れにご苦労されているそうです。お陰様でいい旅の思い出ができました。有難うございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする