西洋音楽歳時記

旧称「A・Sカンタービレ」。07年には、1日1話を。その後は、敬愛する作曲家たちについて折に触れて書いていきます。

ワーグナー讃

2013-05-22 12:30:08 | 音楽一般


今日は、ドイツのオペラ作曲家リヒャルト・ワーグナーの生誕日。生誕200年です。世界各地でこの日ワーグナーの作品が演奏されるようです。

亡くなったのが、1883年2月13日だから、没後130年ということにもなる。70歳を3か月ちょっと後に控えて亡くなったことになります。

ほとんどすべてのワーグナー作品を聴いてきましたが、コレクション上どうしても欲しいのが発売され、最近3つほど購入しました。

1.『ニーベルングの指環』全曲 ショルティ&ウィーン・フィル(17CD+DVD+ブルーレイ・オーディオ)

2.バイロイトの遺産~ワーグナーの幻想(50CD)

3.知られざるワーグナー~管弦楽、声楽、ピアノ作品集 プラッソン、サヴァリッシュ、ヤノフスキ、ルートヴィヒ、ハンプソン、ルディ、他(3CD)

ショルティのワーグナーは、「指輪」を除くセット物を所持していますが(ということはそれ以前に、レコードや単発では持ってなかった!)「指輪」のセットは持っていなかった。というのは、このセット、値段はぐっと割安になっていたが、ぜひとも欲しかった動機などを取り出したCD2枚(レコードでは3枚だった)が備わっていなかった。しかしこの1のセットは、これを含み、リハーサル風景のDVD、それになんとブルーレイに「指輪」全曲を入れている!ものすごいセット物なのですね。7000部限定でNo.6498と打ってある。迷わず購入。これでショルティのワーグナー全10作品は揃うことになりました。

2.は「オランダ人」以降の10作品がすべて入っていて、しかも他にも歴史的名演が数多く収められている。枚数の割には、格安だった。

3.はワーグナーの珍盤ともいうべきものも含まれていて、多くは別の演奏のものを所持していますが、一緒に買い求めました。

これでワーグナーを今後買うことはないでしょう。

今、「神々の黄昏」の中から「ジークフリートのラインの旅」と「ジークフリート牧歌」を1.にあるショルティ指揮のものを聴きました。

以前も書きましたが、ワーグナーは文筆面、それに作曲面、両方における大天才だと思っています。

「タンホイザー」中の大行進曲、「ローエングリーン」のエルザの夢、「トリスタン」の第1幕への前奏曲と終幕の愛の死、「名歌手」の優勝歌、「指輪」のワルハラへの神々の入場、魔の炎音楽、上に挙げたジークフリートのラインの旅、そして最終作品「パルジファル」の第1幕への前奏曲・聖杯騎士の合唱・聖金曜日の奇蹟、まだまだありますが、これらは本当に素晴らしい音楽です。これらを私たち後世の人間に残してくれたことに大感謝です。私にとってワーグナーはそのような音楽家です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿