5月末で術後2年になりますので、
あちこち、2年目検診。
水曜日はCTと胃カメラの
2本立て検診で、相変わらず、
胃カメラは苦しいのであります。
胃カメラ自体も苦しいけど、
検査前の絶食、
検査後の麻酔の後遺症も加わって、
この日1日体調不全、食欲不振、体力減衰、
その他諸々であります。
食事のリズムがせっかく
整ってきたところで、
また調子が狂ってしまいそうです。
「胃は綺麗ですよ。1年前と比べても、
胆汁の逆流とかもないですね。」
と、検査医師さんがやさしく
おっしゃってくれるのですが。
ほんでもって、本日金曜日は診察日。
CT画像、胃カメラ映像、
血液検査データを見てもらって、
「まあまあ、大丈夫ですね。」
ということのようで、
「総胆管の結石は痛みが
来ないなら様子見ましょうか。」
と、経過観察であります。
少し、すっきりした気分で、
会計で、支払いをすると、本日は
「210円也」
でありました。
最近、歯医者も加わって、
高い医療費が続いておりましたので、
この診察費「210円」が、
なべさん、何とも、シンプルで、
ほのぼのとして
見えたのでありました。
(シンプルが良いよね。)