突然ですが、おうちを建てます☆

お菓子作り、お庭、ハーブ、料理、うちの犬のことなどについて書いています。

柚子カステラ

2011-05-22 08:59:40 | お菓子作り

最近、ブログとお菓子作りが、かなりはかどっている。

というのも、実は最近、夫の帰宅が12時過ぎるため

以前は遅くても10時過ぎには帰宅していた。

でも、最近は12時すぎに帰宅する

12時過ぎまで待つとなると、割と時間をもてあます。

先に寝るのも悪いような気がして、

最近は夜9時ぐらいからブログを書いたり、お菓子を焼いたりしてしまう

また、書かせていただくと、毎日読んでくださる方が数で分かるので、

とてもブログってありがたい存在になっている。

改めて、読んでくださって、本当にありがとうございます

 

写真は以前も記事に書いた「柚子カステラ」

冬の間に作った柚子ジャムを使って作る。

以前の記事を読み返して気が付いたのだけど、

以前の記事では「なかしましほさんのレシピ」と書いたけれど、

なかしましほさんの本のなかに「柚子カステラ」

というレシピはない。

ごめんなさい

まいにち食べたい“ごはんのような”シフォンケーキの本
なかしま しほ
主婦と生活社

 

私は、なかしましほさんのレシピの「みかんカステラ」のレシピを参考に、

「柚子カステラ」を焼いています。

 

材料は

強力粉

てんさい糖(寒い地方でとれるものは、体を温めるらしいので、冷え性の私は砂糖よりも北海道で取れるてんさい糖)

菜種油(よくある有名店のカステラには油脂は入らないので、入れることの違いって何だろう、と思ったりする)

はちみつ

柚子ジャム(レシピではみかん果汁50mlとあるので、その分を柚子ジャムに変更)

 

あと、レシピには出てきませんが、焼く前にざらめを敷く。

でも、このざらめ、よく、敷くのを忘れてしまうのだけど、あったほうがおいしい

 

この柚子カステラは友人宅へ行く時など、友人にもよく食べてもらう。

カステラ嫌い、って方はあまりいないような気がしている。

そんなとき、作り方をよく聞かれる。

それで、ベーキングパウダーが入らないことに小さく驚かれるのだけど、

このカステラはメレンゲの力だけで、こんなに膨らむ。

なかしましほさんのレシピはどれもおいしいけれど、

これは大好きな柚子ピールも入れたカステラ。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼きドーナツ(ミエルドーナツ) | トップ | 今のお庭 その2(駄目だと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お菓子作り」カテゴリの最新記事