競馬予想 競馬桜坂

2006年間馬券収入500万、G1的中率8割の競馬人がこの世界
に新たな境地を切り開くことを強く約束する。

【競馬 予想】 ディセンバーS 勝負目

2007年12月14日 22時17分00秒 | Weblog
今年もラスト2週となり、今週は面白い馬も続々登場ということで
馬券にも熱を込めていきたい。

阪神の芝は例年より重く、引き続き札幌を走れる馬が買い目
中山は今週も圧倒的に先行馬が有利で、勝利条件は4角3番手以内
というのは変わりそうにない。
ダートでは東京ダートで注目していたジャングルポケット産駒が
一挙に出てくるが、これまでの中山&阪神実績を見る限り、
疑いたい。摩擦力が大き過ぎる深いダートではまずパフォーマンスを
落とすだろう。


サイレントプライドがようやく充電から復帰。
調教だけでは判断が付き難いタイプだが、仕上がり良好と見たい。
またこの相手では、8分の仕上がりでも勝ち負けが求められる。
馬のタイプ的に、勝つにしても辛勝か。
このレースで最低限の格好を付け、中山金杯→AJCCの連勝が
陣営の狙いだろう。

ブラックカフェは今の馬場では危険なタイプだが、能力性質と絶対実力値
からして、内枠を生かし鞍上が少しでも上手く乗れれば馬券圏内は十分望める。

コスモマーベラス前走が優秀だけに、中間の動きを見ても
やや反動が気になる
が、今の馬場を考えれば鞍上は引き続き
頼もしい。

現4歳世代で最も強い馬と見ていたのはアドマイヤメインだっただけに、
この落ち込み方は見てて非常に残念。
長く競馬を見てきて毎年感じることだが、菊花賞後に負荷を掛けた3歳馬は
まず翌年潰れる。例外は数頭しか居ないように、今後もこの点はかなり
慎重に陣営には考えて欲しいものだ。そういう意味では、今年は
先の記事でも触れたが素晴らしい決断でホッとした。
そのアドマイヤメインだがようやく復調気配が感じられるが、やはり能力性質は
長い距離にある
と見て、人気的にも少し評価を下げたい。

波乱があれば、ここでヨイチサウス
まだ体調が戻り切らない様子だが、鞍上も元に戻りこの条件では
高い実力値を以前2度記録
しているように、逃げが上手く嵌ればしぶとい。


◎ サイレントプライド

○ ブラックカフェ
▲ コスモマーベラス
△ アドマイヤメイン

注 ヨイチサウス


馬券は馬連の他に、◎馬から状態を見て○か▲のどちらかを選んだ
2頭固定の3連複を用いたい。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする