競馬予想 競馬桜坂

2006年間馬券収入500万、G1的中率8割の競馬人がこの世界
に新たな境地を切り開くことを強く約束する。

【競馬 予想】第128回 目黒記念(GII)

2014年06月01日 16時56分20秒 | Weblog

非常にいいダービーだった。
ベルキャニンオンもあれなら、精一杯だろう。
相変わらず前目内目に付けた短距離指向は強し。
ショウナンラグーンは秋は間違いなく主役候補だろう。
ワンアンドオンリーは前目に付けれた場合、1着固定
だと思ったが正にその通り。
馬単は1万円抑えたがガミ、昨日もステファノスでガミ。


インスタント予想だが目黒記念で逆転勝ちとして、夜の街に気分よく出かけたい。
蛯名Jの意地炸裂か。

 

◎ マイネルメダリスト

 

○ ラブイズブーシュ

 

▲ タマモベストプレイ


 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【競馬 予想】第81回 東京優駿(GI) 展望

2014年06月01日 14時43分21秒 | Weblog

昨年のJCのデニムアンドルビーの走り以来、思考を
少し変化させて来たが、オークスはそれが少し報われた感じだ。
ただ、このダービーこそスローが濃厚で、予想のセンスが問われてくる。


当初、ウインフルブルームがスタミナ戦に持ち込み三強危うしで、
この馬を本命にしようとも考えたが取り消しにより一転。


今年の皐月賞は平均レベルだが、三強それぞれ距離延長どうだろう。
オークスでも触れたが、基本二冠目は大きく実力値を下げる。
上がった年は10年ぐらいを振り返っても、三冠馬2頭とウォッカぐらいだ。
距離に必要以上ナーバスになり、後方に控え過ぎ上がり33秒台で届かかない現象も、
これまた風物詩。


穴馬の条件はスピードが優った先行馬になるのも特徴だ。
性質としてはイスラボニータトゥザワールドがこれに該当するから
穴党には厄介だろう。
おそらく今日は最後苦しくなるだろうが、果たしてそれを捉え切る馬が居るかである。


スタミナに不安がなく逆襲が可能なのは、ショウナンラグーンワールドインパクト
ハギノハイブリッドだろう。実力値的にも年によってはギリギリ3着以内を
繰り広げる。
ただ3頭共に極上に切れるわけでないので、最低でも中団で競馬をしたいがどうだろうか。
ハギノハイブリッドなんかは鞍上スイッチで攻めて来そうだが、これらに全て
託すまでは至らなかった。


東京で実績を残してるベルキャニオンはどうだろう。
実力値は大したことなく、ローテも悪く、鞍上スイッチ、距離も不安と
マイナス材料ばかり目が付く。
増して、共同通信杯の内容を見る限りイスラボニータが掛かって自滅でも
しない限り、逆転は厳しそうな雰囲気だった。
ただ、最大の武器である東京で切れるというのは人気薄なら尚更見逃せない。
東京2400Mを外から差すには、スタミナの根源が問われる。
鞍上が少し匂わしているように、中団内目から脚をスムーズに伸ばすことが
出来れば、その時は非常に面白そうだ。

 


◎ イスラボニータ

 

○ ベルキャニオン

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする