日々雑感

心に浮かんだこと何でも書いていく。

お産は一貫から百貫まで8-2

2009年12月30日 | Weblog
お産は一貫から百貫まで、

畑仕事の間に、子どもが生まれ、胎盤処置など、自分が、ひとりで行い、母子共に元気というようなお産がある。

また、高校生が、トイレで子供を産み落とすケースもある。

医者の診断と処置に従って、医師や助産婦の力を借りて、普通の病院で産む。ケース。これが大半で、母子ともに、最も安全なお産である。


急に病院内が騒がしくなり、せき込んだ館内放送が繰り返された。何か緊急事態の発生である。いったい何だろうと胸騒ぎがした。

そのお母さんとは、今の今まで話をしていた。双子をみごもってお腹はハチキレていた。お腹を抱えながら点滴を連れ持って歩いていた。

「奥さんたいへんでしょうが頑張って下さいよ。きっと丈夫な赤ちゃんですよ。」
「この子らのためにがんばります。」
「奥さん今から楽しみですね。」
「双子だから、忙しくなります。では産みに行ってきます。」
この会話のスグ後
彼女は双子の子供を残して、この世を去った。先ほど緊急事態を知らせる放送は彼女のためのものであった。

訃報を聞いた瞬間、言葉が出なかった。それもそのはず、わずか10分前の出来事で、それまでは私たちは、普通の会話を交わしていたから。

奥さんは双子を出産したが、出血が止まらず、そのまま子どもの顔を見ることもなく、不帰の人となった。
この現実がトラウマになって、以来「お産は怖い」ということが頭の芯に、固定観念としてこびりついた。

たぶん、私にとって最後であろう、男の孫が昨夜、生まれた。母子、ともども健康である。控え室で待っていた私は、五体満足でさえあればそれで、十分。そして、この孫の生涯が、波乱に満ちたものではなくて、できる限り平穏無事な生涯であるように、祈らずにはいられなかった。勿論徹夜をした。