ついに、カインズホームが清水にオープンする!!おいら、カインズホームが大好きなんです
静岡市内には、すでにカインズはあるんだけど、旧静岡市の羽鳥で清水の人間には遠いし、偶然通りかかることも無いでも、おいらはカインズが好きなんで行っちゃうんです
あと、県東部のラーメン屋さんに食べに行くと沼津のカインズが国一バイパス沿いにあるので道の駅のように立ち寄っちゃいますなんか目的が無くても魅力がある商品に出会っちゃうんです
そのせいか、いつも洗顔フォームとシェービングクリームはカインズのプライベートブランドを使っています。PB商品ですが実はメーカーがマンダムなのにお求め安い価格帯になってるんですよ
開店予定時期は平成28年春頃まだまだ先の話ですが今からでも部屋の模様替えを考えちゃうぐらいに
ワクワクしています
2016年7月27日オープンが決まりました!
カインズキッチンが入るといいですね。
カインズキッチン!前は学生ラーメンってのが超安かった記憶があります。たこ焼き機の振動で作るのも見とれていましたよ
富士にもありますよね!富士のは屋上から富士山がめっちゃ見えます(・∀・)
時々羽鳥には生きますが、たしかに遠すぎる!
セイユーはなくなりましたが、楽しみです(*´∀`)
ホームセンターは選択肢が増えるんで楽しみですよ♪
去年の6/21ですね・・・全然知りませんでした・・・。
カインズ、カーマと新しいお店もオープンすると清水の風景が変わりますね。
【錆色港町】というブログは清水の懐かしい風景が見れてオススメです