第4回「ふるさとお国自慢」フォトコンテストで特別賞に入賞いたしました。
全日本写真材料商組合連合会:関東甲信越静地区連盟が募集した
フォトコンテストです。
6月の山王祭で日本橋通りを大勢の担ぎ手に囲まれ、練り歩く二基の神輿
を、ビルの3階から撮影したものです。
作品タイトルは「渦の中」です。
メジャーなフォトコンに入賞でき喜んでおります。これからの励みにして
お祭りを追いかけ様と心新たに致しました。
引き続き皆様の応援をお願いいたします。有難うございました。
第4回「ふるさとお国自慢」フォトコンテストで特別賞に入賞いたしました。
全日本写真材料商組合連合会:関東甲信越静地区連盟が募集した
フォトコンテストです。
6月の山王祭で日本橋通りを大勢の担ぎ手に囲まれ、練り歩く二基の神輿
を、ビルの3階から撮影したものです。
作品タイトルは「渦の中」です。
メジャーなフォトコンに入賞でき喜んでおります。これからの励みにして
お祭りを追いかけ様と心新たに致しました。
引き続き皆様の応援をお願いいたします。有難うございました。
担ぎ手の気迫が伝わってきます。
都民として東京のお祭りを撮ってもらい嬉しいです。
お体に気を付けて良い写真を撮り続けてください。
担ぎ手の気迫が伝わってきます。
都民として東京のお祭りを撮ってもらい嬉しいです。
お体に気を付けて良い写真を撮り続けてください。
メジャーなフォトコンの入賞は嬉しい事です。
これからも頑張ります、ご声援お願いいたします。
全国33の山・鉾・屋台が「ユネスコ無形遺産」に決定いたしました。12の祭りは見ていますのであと21、頑張ります。
今年は応募数も増えて一都10県から 総数
3275枚の作品が集まりましたよ。その中で
特別賞! スゴイです!
12月16日から22日まで 富士フォト
ギャラリーにて入賞作品展が始まります。
私も行って見ようと思います。
3275とは凄いですね、この数字は私にとっては縁のある数字で、偶々でしょうが縁がありました。
偶々ビルの三階から見ていたおばちゃまが居て、誘ってくれましたので・・・良い光景でした!