うぎゃー!
ぐがー!
ふぎゃー!
叫びたいくらいに仕事でイラつくことが満載だ。
作業範囲もスケジュールも未確定なのに、進捗度を数値で出せってばかですか。
だいたい、応援で1ヶ月以上前にプロジェクトに参加しているのに、体制表に名前が載って無いんですけど!
設計しろというからいろいろ調べて設計書作ったらそこはハードの結線が決まっているからこっちしかできませんてわかってるんなら早く言えくそが。そんなことドキュメントにも議事録にも書いて無いくせにこの図は先に見せてるのにおかしいとおもわなかったのかそもそも話を聞く気が無いのか。だいたい、リーダーがあほすぎで全体像がわかってないくせに自分が昔作っていた細部にこだわりはじめてそんなとこ今どっちでもいいだろうという話を何時間も会議でむしかえしやがるがそんなことより全体システムをどうつくるかを決めるのが先だろというか決定権はだれにあるのかわからんこっちには外注のコントロール権すら渡ってきていない状態でなにをしろっちゅんじゃもう1か月以上無駄にしてるんじゃどあほどもめ。
ぐがー!
ふぎゃー!
叫びたいくらいに仕事でイラつくことが満載だ。
作業範囲もスケジュールも未確定なのに、進捗度を数値で出せってばかですか。
だいたい、応援で1ヶ月以上前にプロジェクトに参加しているのに、体制表に名前が載って無いんですけど!
設計しろというからいろいろ調べて設計書作ったらそこはハードの結線が決まっているからこっちしかできませんてわかってるんなら早く言えくそが。そんなことドキュメントにも議事録にも書いて無いくせにこの図は先に見せてるのにおかしいとおもわなかったのかそもそも話を聞く気が無いのか。だいたい、リーダーがあほすぎで全体像がわかってないくせに自分が昔作っていた細部にこだわりはじめてそんなとこ今どっちでもいいだろうという話を何時間も会議でむしかえしやがるがそんなことより全体システムをどうつくるかを決めるのが先だろというか決定権はだれにあるのかわからんこっちには外注のコントロール権すら渡ってきていない状態でなにをしろっちゅんじゃもう1か月以上無駄にしてるんじゃどあほどもめ。