神なる冬

カミナルフユはマヤの遺跡
コンサドーレサポーターなSFファンのブログ(謎)

[SF] 風の邦、星の渚

2011-08-31 21:33:26 | SF
『風の邦、星の渚 レーズスフェント興亡記』 小川一水 (ハルキ文庫)




『異星人の郷』が売れ出した頃に一緒に話題になっていた小説だが、「中世における異星人とのファーストコンタクト」というテーマ以外、おもしろいほど重なるところの無い物語。

ローマ帝国の時代に、街というものを知った水の精(実は異星人)レーズと、辺境に飛ばされた騎士ルドガーが、協力して貧しい集落を自由都市にまで発展させるというシムシティ小説。

レーズの能力はSFというよりはファンタジーで、それに頼らないと言う約束だったのに、結果的にそれに頼らざるを得ないというところもなんだかなぁ。

しかし、今にも消えそうな寒村を盛り立て、知力と勇気で街を発展させていくという物語は読者を引き込むに十分な力を持っている。

ただ、ルドガーの考え方が中世の騎士としては異常に進歩的すぎたり、さんざん脅かした揚句にあっさりとした描写で終わった黒死病エピソードなど、展開の荒さも目立つ。あとがきを読んでも、著者自身の心残りが感じられたりする。


最後に、さらっとセナーセーとかいう単語が出てきたのにはびびったけど!


[SF] MM9 -invasion-

2011-08-31 21:27:04 | SF
『MM9 ─invasion─』 山本弘 (東京創元社)




MM9と言えば、大震災をどうしても思い出してしまうのだが、MM9自体は2005年に発表された小説で、このとき、地震や台風などの自然災害を怪獣というアナロジーではなく本物の怪獣として表現するというアイディアに脱帽したものだ。

そして、今回。舞台は2012年の3月、つくば。3月という表記をみただけで、ちょっとどきどきしたが、Webミステリーズ!での連載は2011年2月までなので、311当時はすでに連載を終えていたことになる。事実は小説に追いつき、さらにこれを凌駕したか。

それはさておき、前作では科特隊ならぬ、気特対(気象庁災害対策部気象庁特異生物対策部)が怪獣退治に大活躍だったが、今作ではついにウルトラマンならぬ、ウルトラ少女が登場する。

前作の怪獣、巨大幼女が成長した巨大少女がウガウガ叫びながら赤ビキニを着ての登場だ。敵は地球侵略をもくろむ異星人。と思いきや、黒幕は地球を科学世界から神話世界へ取り戻そうとたくらむ天狗やら河童やら。

ウルトラマンといえば、ハル・クレメントの『20億の針』にインスパイアされ、地球人ハヤタに光の国からやってきたウルトラマンが憑依一心同体となって活躍する物語だが、MM9でもこれを踏襲し、巨大少女に正義の異星人が間借りするという設定。しかも、必殺技は八つ裂き光輪。赤ビキニだって、ウルトラマンの身体の模様に見えてくる(笑)

もともと神話世界の産物であるヒメを再利用することによって、巨大化や必殺技といった科学的に嘘くさいものを合理化してしまうという力技。これは科学世界と神話世界のせめぎ合いの中で、「こちら」の側にウルトラマンを登場させるには、これしかないという解決案である。おバカな設定の割りに、細かいところまで、理屈が考えられた小説だ。

読めば読むほど完全なウルトラマンパロディで、げらげら笑い転げながら読んだ。正直言って、311後に災害小説をこれだけ笑いながら読めるとは思ってみなかったくらいだ。

この後はウルトラ兄弟のように巨大少女が増殖して、AKB48になるくらいまで書いてもらえると嬉しい。しかし、もっとまじめに言うと、311をどのように消化するかということは災害小説としては避けられないテーマだと思うので、その点でも注目したい。


8月28日(日)のつぶやき

2011-08-29 02:55:37 | つぶやき
21:01 from Tween
新ギレン アムロ1周目。勝手が分からず、normalだから楽勝だと二面作戦を展開。しかし、ゲームシステム的に補給はアムロの元にしか届かず、カイ&ハヤト見殺し。挫折。
21:02 from Tween
新ギレン アムロ2周目。部隊の集中運用で一気にキリマンジャロを落とすが、気が付くとオデッサに進入させた部隊を全委任してしまい、カイ&ハヤト撃墜。挫折。
21:02 from Tween
新ギレン アムロ3周目。ペガサス2機、ガンダム、Ez-8をGet! G-3ガンダムまで揃うが、連邦軍がオデッサ作戦どころか、トリントンとマドラスを落とされ、もう無理。挫折。
21:09 from Tween
TLがざわざわしているのでJ2順位表を見に行った。こりゃたしかにすげー混戦だこと。新ギレンなんてやってる場合じゃなかったか。しかし、上が詰まってるということは下も詰まってるわけで。来週の水戸は勝たねばならぬ。中央のジオゴを囮にサイド攻撃爆発を希望。
21:12 from Tween
得失点差マイナスでも7位で昇格争いに絡んでる北九州ってのはおもしろい存在だな。去年の状況からは想像も出来ませんが。
by kats_takami on Twitter

8月27日(土)のつぶやき

2011-08-28 02:55:27 | つぶやき
10:32 from Tween
あまぞん待ち。なぜか飛脚でも黒猫でもなく、japanpost。午前中指定だけど遅く起きたので、シャワーにも入れない。
10:35 from 読書メーター
【風の邦、星の渚 上―レーズスフェント興亡記 (ハルキ文庫 お 6-6)/小川 一水】歴史ファンタジー風。なんか街づくりがうまくいきすぎのような気もするが、下巻へ続く。 →http://t.co/EciqmGJ #bookmeter
10:44 from 読書メーター
【風の邦、星の渚 下―レーズスフェント興亡記 (ハルキ文庫 お 6-7)/小川 一水】『異星の郷』との比較で言えば、異星生命体のレベルが違いすぎで、コンセプトの違いは大きい。ラストはそれなりに感動的で... →http://t.co/FmaMCpn #bookmeter
10:56 from Tween
japanpostが来たら、PSPから哀戦士が流れてきた。
11:11 from Tween
なんかいろいろ勝手が違って別なゲームになってる。
11:16 from Tween
なんでガンダム大地に立つからやってくれないのだと思ったけど、サイド7の陸上マップが無いのか。
15:41 from Tween
だらだらとオデッサ作戦まで進めてしまったが、いまいちというかいまにというか、コツが掴めない感じ。というか、どのくらいの発言力消費ペースで進めればいいので迷う。とりあえず、エース機や母艦は取り合いみたいのなので、ガンガン要請した方がいいみたいだけど。
16:25 from 読書メーター
【結晶銀河 (年刊日本SF傑作選) (創元SF文庫)】長谷敏司の「allo, toi, toi」が傑出していると思うんだが、やっぱり一般的には小川一水の方が評価が高いのか? 既読が多いので、白井弓子の... →http://t.co/o1qR9Ap #bookmeter
16:37 from 読書メーター
【デューン砂の惑星 (1) (ハヤカワ文庫 SF (76))/フランク・ハーバート】を読んでる本に追加 →http://t.co/FNvMqAN #bookmeter
21:58 from goo
[コンサ] 2011 J2第26節 岡山 - 札幌 #goo_kats-takami http://t.co/8Camk7M
22:51 from Tween
うわー。拠点に侵入させてたの忘れて全委任してしかもセーブしちゃったよ。虎の子のペガサス&カイ@ピクシー&ハヤト@ガンキャノン-D全滅してた(泣)
22:55 from Tween
このまま進めると1周目よりもユニット数も発言力も低いわ。3周目やってみようか。諦めるの早過ぎ?
23:46 from goo
[SF] 約束の箱舟 #goo_kats-takami http://t.co/drHmfQR
by kats_takami on Twitter

[SF] 約束の箱舟

2011-08-27 23:34:14 | SF
『約束の箱舟(上下)』 瀬尾つかさ (ハヤカワ文庫 JA)




遥かな惑星を第二のふるさとにすべく、世代宇宙船は行く。人類と、異星人を乗せて。

宇宙船を突如襲ってきた異星人ベガーと、人類は壮絶な死闘の末に和解し、今では共生とも言える生活を続けている。しかし、それも対ベガー戦争を知らない子どもたちの世代だけ。ベガーと死闘を繰り広げた大人たちの世代には、ベガーに対する恐怖心と敵対心が根強く残っていた。

目的地の惑星を目の前に、燻っていた火種は遂に炎を吹き上げる。


世代宇宙船はSFでは目新しいものではないが、そこにベガーという謎の要素を導入したところがポイント。彼らはどこから来たのか。そして、なぜ子どもたちと共生できるのか。スライム状のベガーを宇宙服のように身にまとう子どもたちが宇宙船の未来を握るという設定が、戦前戦後に世代を分けた複雑な社会情勢が形成された背景としてしっかりと描かれている。

ベガーの正体は物語を引っ張る牽引力である謎のひとつなのだが、SFネタとしてみれば陳腐な部類になるかもしれない。しかし、この小説の魅力はそんなところにあるわけではない。

この物語の最大の魅力はテルというキャラクターだ。天真爛漫でまっすぐで、狂っているくらいにベガーに信頼を寄せている。ベガーとシンクする天才児で、新しい時代の象徴。テルが上巻で、ああいうことになってしまったシーンはリアルに正視でき(というか読め)なかった。それだけ、読者である自分も、テルの魅力に惹き込まれていた。

テルだけではない。テルの友人であるスイレン。テルに変わる新たな象徴となったキリナ。この3人の少女たちの生き様がこの小説の魅力。テルがテルとして生きた証。スイレンがスイレンに変わった理由。キリナがキリナとして生きた物語。それらがエピソードとしてしっかり描かれているために、彼女たちの存在が、よりリアルに迫ってくる。

また、教師として、そして、母として、彼女たちを導く女性型アンドロイドも、それぞれに魅力的で、人間以上に魅力的な人間性を見せる。ついでに言えば、ベガーのボスキャラも“マザー”ベガーだ。

一方で少年たちといえば、語り手である主人公のシンゴはまだしも、ケンやジュンペイの物語は取って付けたようで、あまり共感を呼ばない。それがゆえに、彼らがなぜあれだけのことをやってのけたのかということが理解できず、納得がいかない。

寄り合いの老人たちも、男たちは頼りなさそうで子どもっぽい。副艦長も残念な結果に終わる。著者が意識してせずか、この差はなんだ。

それはさておき、少女たちの物語に酔う。テルは願った。キリナは誓った。まさしく、その通りの物語。


[コンサ] 2011 J2第26節 岡山 - 札幌

2011-08-27 21:53:52 | コンサ
2011年 J2第26節 ファジアーノ岡山 1-0 コンサドーレ札幌 @スカパー


宮澤、高木JP、芳賀を欠く非常事態の中、京都の華麗なパスサッカーをねじ伏せての4連勝で波に乗る我らがコンサドーレ。ストヤノフもいない岡山なんぞに負けるわけが無い。これは、5連勝は貰ったものだと思っていた。誰もがそう思っていた。

しかし、そんな時こそうまくいかないのが札幌。さすがコンサドーレ。


序盤はジオゴのキープから、近藤、古田の突破が岡山陣へ炸裂。宮澤、近藤が惜しいシュートを見せるも、決めきれず。終わってみれば、ここで決められなかったのが運の尽き。

岡山は次第にジオゴを二人でマークし、札幌の攻撃の起点を潰しに掛かった。これでジオゴにボールが収まらなくなった札幌は、前半のうちに近藤を2トップに上げ、起点を複数作ろうとする。ところが、これがまったくうまくいかず。

一方の岡山もJ2下位らしいミスの連発で、こちらもゴールに迫れない。河合、山下のセンターバック二人が安定した守りを見せ、点を取られる気がしない。

前半は双方、みすみすチャンスを潰した感じ。特に札幌は、いつでも点が取れるという意識があるのか、攻撃に工夫も必死さもみられない。

後半は石崎監督の激が入って雰囲気が変わるかと思いきや、なぜかそのまま。4-4-2のツートップになっていることもあり、まんなかにぽっかりと穴が。ボランチ下がりすぎ。こんな攻撃陣が奮わないときはときこそ宮澤が、と思って見ても、今日は完全に不発。

後半20分過ぎに、岡山の交替選手がフリーになってヘディングでゴール。これで目が覚めるかと思いきや、それでもまだ変わらず。逆に交替で入った上原、横野、内村が前に突っ込みすぎで、完全に中盤省略の放り込みサッカーへ。

あれで何かが起こった試合もあったが、今日は選手のハングリーさも足りず、サッカーの神様にはそっぽを向かれたまま。決められるときに決めきれず、いつでも決められると思って甘く見た結果が出たように見える。選手はそれなりに必死だったんだろうけど、今日は空回り。

ジオゴが抑えられたときに、ジオゴを囮にしてフリーの選手を作っていくということができないと、これからも勝てそうにない。これまでジオゴ無しでも勝ってきたんだから、できるでしょ。


などと書いてはみたけど、実はビールの見ながらの、直後に見たヱヴァ破の方が印象に強く残りすぎて、あんまり憶えていないであるよ。こんな試合ばっかりだったら、確かにサッカー見ても面白くないと言われてしまうよな。


8月26日(金)のつぶやき

2011-08-27 02:57:47 | つぶやき
19:34 from Tween
キックオフに間に合った。
19:40 from Tween
近藤、どうした。
19:40 from Tween
宮澤、近藤と惜しいのが続くな。
19:52 from Tween
高木がスライディング喰らってコマみたいに回ったぞ。
20:04 from Tween
出だしは良かったんだけど、それで安心して、攻撃陣がまったりしてる感じ。
20:19 from Tween
うーむ。近藤out、内村inでいいかも。
20:21 from Tween
千葉戦、京都戦と違って、ヤバさがあんまりなのので……。リアルに、がまんでーきないーーー!
20:27 from Tween
オクトーバーフェストビアの案内来てた。もうそんな時期か。今年はどこのを頼もうか。
20:54 from Tween
けっ!
20:55 from Tween
これで目を覚ませ!
21:15 from Tween
ジオゴ、頭ポリポリ。
21:23 from Tween
さあ、えばえば。
21:44 from Tween
ナニが起きんの? やっぱり、噂通りQの公開日発表?
22:08 from Tween
アスカ……(泣)
22:14 from Tween
うわ。
22:15 from Tween
この歌、結構トラウマ。
22:44 from Tween
シンジかっこいいぞw
22:49 from Tween
シンジ、リア充。
22:52 from Tween
ナニか起こったか?
22:53 from Tween
新劇場版見て感動するのは、TV版とか旧劇場版見てるせいなんだろうな。新劇場版だけ見て理解しろってのはハードルが高すぎる。
23:05 from Tween
たぶん、1周目でシンジが「来い!」って言っていたら、エヴァは駄作で終わってた。2周目だから、シンジもアスカもレイも、その変わり方が愛おしいのだよ。
by kats_takami on Twitter

8月21日(日)のつぶやきその2

2011-08-22 02:50:50 | つぶやき
22:04 from Tween
アフゲー見てたらののさんが、札幌がなぜ4連勝できているかの解説で、DF陣の身体を張った守りを褒め称えていたが、説明が苦しかったような。実はなんで勝てているのか、野々村にも分からないんじゃないのかw
22:18 from Tween
終電あやしいんだけど、水戸戦バスツアーに申し込んじゃいましたよ。土曜日だし、もう行くしかねぇ。チケットは3月ので入れるんだよね。
22:46 from goo
[映画] トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン #goo_kats-takami http://t.co/fRxZ5WK
23:29 from goo
[SF] NOVA 5 #goo_kats-takami http://t.co/uL3F6xh
by kats_takami on Twitter

8月21日(日)のつぶやき

2011-08-22 02:50:49 | つぶやき
09:05 from Tween
ジャムのビン開けたら気持ち悪いくらいに白カビ大繁殖だった。最後に開けてから2週間たってたけど、繁殖しすぎだろ。グロイので画像はない。
10:56 from Tween
さんでーじゃぽんでまんべくんネタやってたけど、みんなポカン状態でワロス。
10:57 from Tween
なんか、政治思想発言が悪いみたいな雰囲気になってたけど、あんな首相談話クラスも公式キャラはつぶやいちゃいけないのか。そこでこそ、タイゾー頑張れよ。いる意味ねー。
10:58 from Tween
まんべくん問題をニュース(いやワイドショーだけど)で取り上げるなら、ちゃんと調べてからにして欲しいね。まぁ、どのネタでも一緒か。
11:00 from Tween (Re: @shimamame12
@shimamame12 すぎむらたいぞう。しながわひろし。みっつまんぐろーぶ。やっぱり低レベルだな。
11:19 from Tween
ありゃ、JPいないのか。ブルーノ入れて岩沼サイドバックより、上原、さらには前くんの方が上なわけだ。
12:53 from Tween
はこだてはこだて
13:24 from Tween
京都うまいな。こんなチームだったっけ。イメージ違うわ。
13:27 from Tween
ジオゴ出血かなにか?
13:29 from Tween
中盤ダイヤモンドにするんなら、上原と岩沼をひっくり返したほうがいいんじゃないか。
13:48 from Tween
そろそろ入れようぜ。がまんできないー。
13:51 from Tween
前半の序盤はテンポよくパスで繋いでくる京都に焦って自滅した感じ。途中からなんとなく落ち着いてきたが、このままじゃ勝てなさそう。
13:54 from Tween
セカンドボールが取れないんじゃなくて、ボールを奪ったあとにパスミスが多い。それにくらべて、京都の若い奴らはずいぶん落ち着いてるな。若いから怖いものなしって感じなのか、舐められてるのか。
13:55 from Tween
あれ、応援コーナーはご当地アイドルじゃないのか。
14:05 from Tween
うおージオゴーーー
14:25 from Tween
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
14:25 from Tween
近藤みごとなカウンター。
14:40 from Tween
近藤のドリブル強い。キャプつばのゲームの日向小次郎並。
14:53 from Tween
勝ちー
14:53 from Tween
しかし、なんじゃこのゲーム。よく勝てたな。この勢いは本物だ。
14:55 from Tween
今日の試合はジオゴのゴールがすべてだ。あれが無ければ虐殺ぼろ負けもあった。
15:02 from Tween
ジオゴのパフォ、どっかで見たぞと思ったら、これだ。→http://t.co/NXKFeh5
15:09 from Tween
サカつくやってると、「この試合、何度もリセットしただろ」と思ってしまうくらいの奇跡の勝利だわ。もう一回やったら、絶対ぼろ負けする。
15:10 from Tween
ドーレくんに抱きつくジオゴ。
22:02 from goo
[コンサ] 2011 J2第25節 札幌 - 京都 #goo_kats-takami http://t.co/TWe0RZV
by kats_takami on Twitter

[SF] NOVA 5

2011-08-21 23:22:02 | SF
『NOVA5』 大森望 責任編集 (河出文庫)






NOVAも遂に5巻目。今は無き『SF Japan』の代わりに日本SFの牙城となるべく頑張ってます。

しかし、内容的には『SF Japan』とは比べ物にならないくらい『NOVA』の方が小説としての質が高いと思える。言っちゃ悪いが、これは編集の差が大きいんだろうな。それだけ、徳間がくぁwせdrftgyふじこlp;

今回は、その中でも特に粒ぞろいの8篇を収録。確かに、質が高くハズレが無い。しかし、逆に破天荒で八方破れで突き抜けた短編が無かったのが残念。それは無い物ねだりなのは判るが、すべてを受け止めるSFというジャンルとしての懐の深さを見せつける作品も入っていて欲しいんだよね。そういうの得意でしょ、大森さん(笑)



『ナイト・ブルーの記録』 上田早夕里
よく言えば、広がりを感じさせるエピソード。悪く言うと、長編の一部を読んだような物足りなさを感じる。その先を読んでみたいと思わさせられる作品。

『愛は、こぼれるqの音色』 図子慧
これもなんだか前後にすごい話が隠れてそうな設定。ある意味、反則的な突然のカミング・アウトなのだが、それはテーマの本質とは違う部分なのであまり気にならなかった。

『凍て蝶』 須賀しのぶ
プロットだけ聞くとありがちなファンタジーなのだが、彼女の運命が興味深くて引き込まれる。

『三階に止まる』 石持浅海
SFじゃなくてオカルトだけど、腑に落ちる話。なおかつ、オカルト現象に対するアプローチが科学的で、SFファンも納得の秀作。

『アサムラール バリに死す』 友成純一
この人、遂に死んだのか(笑) 俺も老後は東南アジアで暮らそうか。で、それはやっぱりプロテクター((c)ニーヴン)なのか?

『スペース金融道』 宮内悠介
結局のところ理論が良くわからないが、なんだか凄そうだ。ただ、このメンバーの中に入ると、小説としての出来が見劣りしてしまう。量子論を巡るトンデモ系(に見えるけど大真面目な)理論はいくつもあるので、量子金融学はまだまだいろいろ使えそうだ。

『火星のプリンセス 続』 東浩紀
いったいどこに着地しようとしているのかまったくわからない。火星の経済学といえば『絢爛舞踏祭(PS2)』を散々やりまくったので、その先を見せてくれないと困るし、カコ様だかマコ様だかミク様だかを引っ張ってきた理由が納得できないと困る。

『密使』 伊坂幸太郎
伊坂幸太郎は上手いな。しかも、SFのツボを心得ている。緑色ってところも、細かいところまでツボってる。もう、星雲賞上げちゃえよ(笑)