第9回京都学生祭典を見学

2011-10-11 21:20:09 | その他

 毎年秋に「京都学生祭典」が開催され、その活気あふれた若者の演技から「元気」をいただくために数年前からその一部を見学させてもらっている。昨年までは、踊りを中心とした岡崎会場と音楽を中心とした京都駅会場に分けて2日間かけて実施されたが、今年から両方を岡崎会場で1日で実施することになり、かなり混雑することを心配したが、天候に恵まれ久し振りに人波にもまれた半日を過ごした。
 京都市は、人口147万人の約1割に相当する17万人の学生が住んでいる学生の町である。
「京都学生祭典」は、その企画立案・運営~広報・警備・営業活動などすべての行事を学生が担当して実施するユニークなプロジェクトで、配布された資料に示された共催・後援・協賛団体をみると、京都の産・官・学・地域が一体となってプロデュースした祭典である。
 企画種目は年々充実されているが、今年はその中の「京炎 そでふれ!」コンテストに絞って人垣の隙間から覗くことができた。

 「京炎 そでふれ!」コンテストの会場は、平安神宮から赤鳥居までの神宮道に7ステージが設けられ、二条通との交差点に中央ステージがあり、神宮道にそって北側に3ステージ、南側に3ステージの合計7ステージで7分ごとに競演する。この演技には幼稚園から社会人まで全国各地から年齢やジャンルを問わない120団体が参加し、夜には決勝戦まで勝ち残ったトップ演技を楽しむことができる。

            
                             
 京都会館では、ドリーム・オーケストラや京都スチューデント・ミュ-ジック・アワードが開催されており、岡崎公園と岡崎都市公園では名産店めぐりや縁日が楽しめる。
 とにかく、これだけのイベントが同時開催できる施設のそろっている場所は岡崎しかない。しかし観る立場から言えば、行事が詰まり過ぎて現場で戸惑ってしまう。来年は音楽中心に楽しみたいと思っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿