iPodでエクササイズ

iPodで、退屈なマシントレーニングを楽しいものに変えましょう!






冷たい北風が吹いても台風が来ても、灼熱の太陽にもドカ雪にも負けない(関係ない)屋内水泳は、なかなか良いものです。
バドミントンのように勝ち負けがないのでつまらないですが、相手がいなければ出来ない訳ではありません。
ゴルフのように季節の移り変わりを感じることはありませんが、雪でクローズになることはありません。

同じプールで同じように泳ぎ、ひたすら飛距離、いえ、泳げる距離が延びることに喜びを見いだす、孤独で禁欲的なストア学派も推奨するようなスポーツです。
妙齢の御婦人は皆無ですので、不純な動機でプールにやって来るオヤジさんたちはご愁傷様です。
「トドみたいなオバサンしかおらん…。」というつぶやきをkamokamoは聞いたことがございますことよっ!!

まあ、単調なスポーツが大嫌いなkamokamoがよく3か月以上も続いているなと思います。

数週間ぶりに講習に参加し、以前にご紹介した70歳の年配女性に久しぶりにお目にかかりました。
驚いたことに、クロールのスピードがグンと上がっています。
もっと驚いたことに、体型が逆三角形になり力強く逞しく変身していらっしゃいました。
う~~~ん、凄い! ますます素晴らしい!!
私も頑張らなくっちゃ

コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )




先日新幹線で、名古屋から東京に向かうシドニーFCの選手と遭遇しました。
なかなか座る席が決まらなかったらしく、20人くらいが長い間横の通路に立っていました。
もちろん、カズやリトバルスキーもいましたよ

結成して間もないシドニーFCの巨漢で色白の選手たちは、お揃いの毛糸の帽子を被って屈託なくニコニコとしており、久しぶりに清々しい若者の一群を見た感じでした。(近頃は高校球児にも、あまり清々しさを感じることは無いなぁ…。)

一緒にいたカズにも、同じような印象を受けました。 前日の敗戦の疲れもあってか表情はあまり冴えませんでしたが、血色の良いバラ色のホッペタをした白人の若者の中にあって、まるで悟りを開いた修験僧のようでした。

フランス・ワールドカップ以前の「俺ってバリバリのスーパースターだぜ」という鼻息荒いオーラを周囲に振り撒いていたカズとは、まるで別人のような印象を受けました。 透明の空気のような、周囲を照らす光のような、虚空に近いニュートラルな存在感でした。

エジプト戦勝利の後、仲間の選手たちに肩車されてグランドを巡るカズに後光が差しているようで、ありがたく、思わず手を合わせたくなりました。

凡人の想像をはるかに超えた苦しみが、彼をここまで昇華させたのかもしれません。

コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )




うぅぅ、寒い!

と言いながら暖房のある部屋に籠っている場合じゃありません。
プールに出かけなければ、寒さに腰痛が一段と悪化するばかりです。

以前の筋トレとランニングでは冬でも結構汗だくになり、寒い中でもポカポカで帰宅していました。しかし水泳は一体どうなんだろう?
「こんな寒い中泳ぐと、湯冷めして風邪引くよ。」
などと言われながら、木枯らしの中最初はおっかなびっくり出かけていました。

ランニングと違って水泳は汗だくになるという感触は全くありません。(まぁ当然です)しかし休み休みでも1000m以上泳ぐと結構ポカポカと暖まり、帰り道、駐車場の車までなら上着も不要なくらいです。これには正直、ホッとしています。

おまけに泳いでいると時々うがいをしている状態になるためか(オイオイ)、特に風邪気味になることもなく今まで無事に過ごしています。プールは湿度が高いので、喉を潤す効果は絶大だと思いますよん。

自宅のお風呂は寒いからと、わざわざお風呂だけにクラブに来る年輩の方も。サウナもあるし友達もいるしと、皆さん銭湯感覚で楽しんでいらっしゃいます。

コメント ( 2 ) Trackback ( 0 )




450m一気に泳げたのは一瞬の出来事でした。ヤッパリ
相変わらず100mクロールを続けているkamokamoです。
同じ100mといっても平泳ぎで勢いをつける必要も無くなったし、少し余裕が出てきたような気もします。
しかし常時後ろから追い立てられる状況は相変わらずで、極端にスピードを落としてマイペースでという訳には行きません。

自宅の庭にプールを作る白人の気持ちが分かるなぁ。
しかし以前に見た海外のレスキュー番組では、ドロドロに濁った自宅プールに落ちた小さい子供を探すのに、警官やレスキュー隊員が数人で竹竿のような棒を使っていました。底に何が沈んでいるか分からないようなプールなど道頓堀川と同じで到底泳げませんし、小さい子供にとってはプールそのものが危険極まり無いでしょう。庭にはボウフラの湧く小さい池の方が余程安全だと思います。
どちらも作れませんが

今朝の番組で、深く大きい呼吸が副交感神経を刺激してリラックス効果を生むと言っていました。
クロールでもこれができると良いなぁ。
その境地に至るためには、ひらすら練習あるのみです。

コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )