iPodでエクササイズ

iPodで、退屈なマシントレーニングを楽しいものに変えましょう!






ウイルスバスターが猛威を振るい、何だか世間は大変だったようですね。
こういう時、Macで良かったとつくづく思います。Windowsのデスクトップをお使いの皆様、いざと言う時のためにMac miniを特効薬として常備されてはいかがでしょうか? 劇薬か麻薬になるかもしれませんがへへ

さて、kamokamoのエクササイズも徐々にテンポを上げて参りました。しかし無理をすると直ぐ腰に響きますから本当に徐々にです。
試しにウォーキング中に1曲だけランニングを挟んでみようと思いましたが、軽いランニングに適したテンポ80(160)前後の曲がほとんど無いことに気が付きました。恐らく独断と偏見の選曲で偶然そうなったと思われますので、ライブラリーの曲のBPMをせっせと計測しました。
その結果、80(160)前後の曲をいくつか発見。嬉しい事に、テンポ116も偶然見つかるというおまけ付きでした。
う~~ん、BPMは計ってみるものです。

コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )




パワーヨガに釣られて、早速ヨガマットを購入しました。かなり大胆な動きが多かったため、万一カーペットやフローリングで滑った時に足の筋を痛めそうだったからです。
これは大正解です。滑り止めマットですのできっちりと足が固定され、ひとつひとつの動きが大変楽になりました。

サイズは2種類あり、60cm×168cmの方の価格は3150円でした。大柄な人向けのLサイズ(188cmだったかな)は3900円くらいだったと思います。薄いためクルクルと丸めてコンパクトに収納出来ます。

ヨガに合う音楽も早くリストアップしなければ。



コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )




NHKの朝の番組で、パワーヨガをやっているタレントの中島さんが登場していました。
彼女はトレーニングで股関節を痛め、パワーヨガを始めたそうです。トレーニングで股関節を痛めたって?私と同じじゃないの!と思わず画面に見入ってしまいました。
パワーヨガとはヨガに筋トレの要素を加えたものだそうです。筋トレ一辺倒の私も筋肉の柔軟性に問題を抱えてしまったので、今度はこれを取り入れてみようかな。

ところで、パワーヨガで大切なのは呼吸法とのこと。5秒で鼻から吸って10秒かけて鼻から吐く。腹筋を使って息を全部絞り出すことが大切だそうです。何と、この呼吸法だけで体重が減少するそうです。以前に、一日15回風船を膨らませるだけで体脂肪率が下がると何かの番組で見たことがありましたが、それもこの酸素を取り入れる呼吸法の類いでしょうか。
そういえば、花粉症に悩まされている私は、毎年この時期に体重と体脂肪率が減少するので密かに喜んでいます。くしゃみやティッシュでチンするなどということも、多量の酸素を体内に取り入れる呼吸法の一種かもしれません。ナンチャッテ

コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )




半月前、6ヶ月ぶりに出かけたバドミントンで酷い目に遭った報告をしました。
実は痛みも収まった数日後、恐る恐るゴルフの素振りをやってみましたが、何と9番アイアンを10回振っただけでギクッと腰に電流が走るような痛みを感じてしまいました。以前に痛めた古傷がまた痛むという状況で、ご丁寧にも足にシビレが来るというおまけ付きでした。
腹筋背筋は鍛えたけれど、ひねりにはめっぽう弱いということでしょうか。これはちょっとマズイ状況ではありませんか。腰を庇うあまり、逆に腰周りの柔軟性も失われていたのだと思います。

暫く安静にした後、マシンエクササイズのメニューを見直しました。筋力トレーニングの時間を少しずつ増やし、ジムに置かれている殆どマシンを使って筋力アップ行ない、終わりのストレッチも腰周りを念入りに行なうメニューに組み直しました。ただ、トレーニング全体の時間が大幅に長くなってしまったため、その他のエクササイズの負荷を少し上げて時間を短縮しました。ここでもBPMが頼りでした。

それから10日あまり経過しましたが、そろそろ成果が現れているのではないかという手応えがあります。昨日恐る恐る出かけたゴルフ練習場で、久々にドライバーを振ったところ、唐突に飛距離200ヤードが復活しましたから。
嬉しかったぁーー!

全体的に体力がレベルアップしたということもありますが、まだおっかなびっくりクラブを振っているので、力みが殆ど無いことも飛距離アップに繋がっているのかもしれません。何しろ力を入れれば入れる程飛距離は落ち、とんでもない所にボールが飛んで行きますから。

これからも体力を落とさないよう、iPodでエクササイズを頑張ろうと思っています。

コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )




一度やってみたかったUSB2.0とFireWireの転送速度比較。
良い機会なので、USB2.0とFireWireの両方で転送できるiPod Photoから、同じファイルを転送して比較してみることにしました。

使用機種
iPod Photo 40GB
1.25GHz Power Book G4

転送ソフトNikonView 6
転送量154MB

理論値は USB2.0が480Mbps、FireWireが400Mbpsだから、USB2.0の方が高速なはずだけれど
転送時間を計測したところ

 USB2.0 45秒
 FireWire400 28秒

と、FireWireの方がかなり高速でした。
理論値と実測値は違うということなんだろうけれど、実測値とかけ離れた理論値って一体何なんだろう?

コメント ( 7 ) Trackback ( 0 )




iPod PhotoからMacへ画像データを転送してみました。

接続はMacなので当然「FireWire」
読み込みは「Nikon View 6」

【外部からの画像読み込みをiPhotoではなくNikon View 6 に設定しています。理由はRAW現像のためのNikon Captureに直行出来ることと、……画像の数と同数作られるiPhotoのサムネイルが結構鬱陶しいものですから

iPod Photoを接続すると iTunes と Nikon View 6 が同時に起動しました。

いつもの写真の読み込みと同じように「転送」ボタンをクリック。
転送スピードはなかなか速かったです。

Nikon View 6で取り込んだ画像は、iPod Photoで画像を保存していたフォルダには関係なく、全部一つのフォルダに読み込まれました。フォルダの名前はいつもNikon View 6 で順番に割り振られる番号、ファイルの名前はオリジナルのままです。

ところで、転送はFireWireとUSB2.0とどちらが速いのだろう?今度試してみようかな。

Macとの接続ですが、現在は FireWire 400 だけど、Macには激速の FireWire 800 も搭載されているのだから早く800にも対応してくれないかなぁ。iPod用のFireWireケーブルも別売りになったことだし。

コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )




iPod Camera Connector、デジカメだけでなくカードリーダーから読み込み出来るかどうか確認するのを、すっかり忘れていました。

カードリーダー:メルコ BUFFALO MCR-8U/U2

カード
(1)xDカード(Fuji FinePix610で使用)
(2)1GBマイクロドライブ(Nikon D1xで使用)
(3)SDカードアダプタ経由のminiSDカード(携帯電話で使用)

(1)xDカードからは、FinePixで撮影した写真も動画も無事読み込むことが出来ました。
カードリーダーのPOWERランプも点灯していましたから、iPodから電力も供給されているようです。

(2)マイクロドライブは読み込めませんでした。
カードリーダーのPOWERランプは点灯しているのですが、iPodから供給される電力はマイクロドライブのハードディスクを回すほどのパワーは無いということでしょうか。

(3)SDカードアダプタ経由の携帯電話で使用しているminiSDカード、こちらも読み込み OK でした。
ただし転送されたのは写真だけで、携帯で撮影したムービーは転送されませんでした。これはチョット残念ですね。ムービーの保存フォルダを写真と同じにしてくれれば良いのにね。

コメント ( 6 ) Trackback ( 0 )




予定より10日も早くiPodカメラコネクタがやってきました。バンザーイ
早速カメラと接続し、画像を取り込んでみました。

1台目はFuji FinePix 610。
対応表にないけれど、何の問題も無く接続OK。
静止画だけでなく動画の取込みも大丈夫でした。
jpegはiPodで表示出来ましたが、動画の再生は駄目でした。


2台目はNikon D2x
こちらもアップルの対応表には掲載されていません。
4GBマイクロドライブに3.5GB、データはすべてRAW。
カメラとiPodのバッテリーは満タン。
接続はMass Storage。
無事、画像の取り込みを開始しました。

54分、1.7GB取り込んだところで、チョコッとトラブル発生。
場所を移動しようと持ち上げたところ、iPod操作画面に触ってしまい、取込みが終了してしまいました。
やっぱりちゃんとiPodのホールドをチェックしておかないとダメダメね。

で、再度接続やりなおして、取込みを再開しました。
この時iPodのバッテリーが赤色に。
どうせだからと、試しに今度は接続をPTPにしてみました。
今度は、55分で1.5GB取り込んだところでiPodのバッテリーが切れました。(カメラのバッテリーは残量3分の2)
Mass StorageとPTPで転送速度が違うのだけれど、このあたりは私には分かりません。
結局、iPodバッテリー満タンで、約110分3.2GBでした。

4GBマイクロドライブまるまるの取り込みは無理ですが、2GBくらいなら大丈夫でしょう。
また、容量の少ないコンパクトデジカメのバックアップには最適だと思います。


コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )




先週、半年ぶりに出かけたバドミントンでのていたらくには、正直言ってショックでした。今まで一度も痛んだ事の無かった筋肉が痛み、こんな場所が衰えてしまったのかと愕然としました。
2ヶ月間のマシントレーニングとウォーキングでは、確かに躯体が頑丈になって来た手応えはありましたが、ひょっとしたら鍛えていた筋肉がかなり偏っていたのかもしれません。

バドミントンばかりではなく、山登りに備えてステップ運動も多く取り入れて来ましたが、実際に軽い山登りに出かけると力不足で始めの頃は何度も途中で引き返しました。山登りは坂を上る動きだけではなく急な下りもありますし、滑りそうな足場の悪い所を慎重に歩くことも多いです。それに何よりカメラ一式を詰め込んだ結構重いリュックを背負っていますし。ステップ運動だけで、これで登山は大丈夫と思い込んでいた私が馬鹿でした。

実際のスポーツの動きは複雑で色々な筋肉をつかっていますから、スポーツをやりながら補助的にマシンで弱い所を補うのは有効だと思いますが、マシントレーニングのみで特定のスポーツをカバーしようというのは相当な専門知識が必要で、かもかものような素人には到底無理でしょう。(尤も、何もやらないよりはマシですが。)

そこで、これからは少しずつ現場復帰しながら、衰えを感じた部分をマシンで鍛えるよう方向転換しようと思います。丁度ハーフエアロビクスというか、時間を短縮した軽いエアロビクスのプログラムも新設されたので、そちらも試しに利用してみようと思っています。ゴルフ復帰も容赦無く迫っていまして、こちらにもかなり焦りを感じています。

これからはシャッフルに入れるプレイリストもかなり細かい修正が必要となり、中身も複雑になって来るような気がします。ともかく、ひたすらBPMが頼りです。

コメント ( 0 ) Trackback ( 0 )