亀の川登

難聴に苦しむ男の日記帳。

兼六園の五葉松

2014-06-22 | 兼六園

Photo鶺鴒 島(せきれいじま)の前のすぐ傍らに見事な五葉松が植えられている。短枝に束生する葉が5本。葉の数が名の由来となっている。高さはやく12m、幹回りは約3.3m、枝張は約9mもあって、この種では県内最大級である。枝はいくつにも分かれてそそり立ち、幹から枝とも激しくよじれていて、珍しい姿である。

 なぜこうした格好になったかにつては、「鶺鴒島の陰陽石を見てヤキモチを焼いたのだ」とか「仲睦ましい夫婦がお参りしている姿を長年見せつけられて、樹もよじれてこうなった」という説があるが、反面、庶民の心を反英した面白い物語である。 ー北国新聞発行の「兼六園」より

短枝に束生する葉の数が5本とあるので本当か確かめて見た。

Photo_2どう見ても5本あるように見えないのだけど。

見方が違うのかな?

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日暮橋 | トップ | 北陸新幹線のメリット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・って事は、焼き餅松って事だわね(*^^*ゞ (みゆきん)
2014-06-22 15:10:50
・・・って事は、焼き餅松って事だわね(*^^*ゞ
返信する
・・・って事は、焼き餅松だわね(*^^*ゞ (みゆきん)
2014-06-22 15:11:26
・・・って事は、焼き餅松だわね(*^^*ゞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

兼六園」カテゴリの最新記事