亀の川登

難聴に苦しむ男の日記帳。

烏山頭ダムを造った 八田與一

2011-06-25 | インポート

Photo

高砂大学講演「台湾を愛し 雄大なダムを造った技師

          八田與一

アニメ「バッテンライ!!~南の島の水ものがたり~」は、平成20年(2008年)北國新聞社創刊115周年記念として出資、虫プロダクションが製作。

その年11月から順次上映された。

それまでは八田與一という有名な人物が地元石川県で生まれたと言うことを知らなかった人も多いと思う。

今回は八田與一のことを一寸調べてみた。

明治19年、金沢市今町に父四郎兵衛・サトの五男として生まれた。子供の頃の與一はガキ大将で大変面倒見のよい子供だったようだ。

大変頭がよくきれ、小学校、中学校、高等学校を首席で卒業。東京帝国大学校でアメリカの大学での土木の経験のある広井勇教授のもとで土木技術を確り学び24歳で台湾総督府土木部に就職、山形課長のもとで働く。高雄の開発を提案したが、計画は素晴らしいが費用がかかりすぎると反対され、断念。周囲から八田の大風呂敷といわれ相手にされなかったが、その後、別の人によって高雄の開発がされそれが八田與一の計画したのとそっくりだった。そのご嘉南平原の開発をまかされ、烏山頭ダムを思いつく。

ダムの規模は非常に大きく普通に工事をしていて何年かかるかわからない。

そこで與一はアメリカに渡り大型機械を大量に発注してきて、7年で完成させることにした。ところが大正12年(1933年)関東大震災があり、途中中断さぜるおえなかった。その時、かれは約半数の職員を辞めさせることになったが、その時やめさせた職員は役に立つ人ばかりだった。理由は彼等なら何処へ行っても役に立ち生活に困らないだろうとの読みがあった。

ダム計画の遅れはあったものの10年で(昭和5年)で完成した。

彼の実績は高く評価され昭和14年勲四等瑞宝章を授与。

昭和17年(1942年)陸軍省より「南方開発派遣要員」としてフィルピン派遣の内命が下り、三人の部下と共に、大洋丸に乗船し、広島県宇品港出港、58日アメリカ潜水艦に長崎県五島列島付近で遭遇撃沈され帰らぬ人となる。

嘉南平原は台湾で最も広い平原だが雨季と乾季があり、雨季には大量の雨が降るが、乾季には殆ど雨が降らず作物が殆ど採れなかった。ダムには適地があったが水源に乏しく、そこで與一は烏山嶺をぶち抜いてトンネルを掘り曽文渓の水を上流から取り入れることにしたがそれでも足りず、濁水渓の水の取り入れも考えたが、これを入れるとダムがすぐ土砂で埋まり使えなくなってしまうので濁水渓の水は直接灌漑用水に廻すことにしたが、それでも嘉南平原灌慨に必要な水の40パーセントにしかならず。そこで與一は考えたのが三年輪作給水法。これは、地域を3つに分け、それぞれの地域で稲、甘蔗、雑穀を交替で作付けする方法。甘蔗、雑穀は植え付けの時期しか水がいらないので、それ以外の時期は稲作に重点的に水を供給すると言うもの。それに作物を交替交替に作付けすれば連作障害も防げる。

八田與一は日本人、台湾人の区別無く分け隔てなく接したので現地の人に慕われ銅像も出来た。台湾では子供も知っている有名人だ。

当地の農民は感謝の意味をこめて銅像を造ったがその後戦争が激しくなり、供出を遁れるため、時隠されていたが戦後発見され昭和56年もと有った位置に再び設置された。今年5月八田與一記念公園も出来た。

烏山頭ダム

所在地 台湾台南県官田郷

河川 曽文渓水系官田渓

ダム形式 ロックフィルダム

提高     66.7m

提頂長    1273

提体積    11,020,928?

湛水面積   1,300ha

総貯水量   154,158,000?

有効貯水容量 82,450,000?

当時は世界1のダムだった。

当時では世界でも珍しい、セミ・ハイドリックフィルダム(半水成式工法)を採用した。セミ・ハイドリックフィルとは堰堤に積み上げた土砂にポンプで水をかけて固める方法で最も優れた方法だとのこと。

1

八田與一が通った石川県立第一中学校跡

今は石川県立泉ヶ丘高等学校と名前が変わり泉野町に移転している。

今町の自宅から10キロほど有り、大雪になった時は自宅から2時間近く歩いて通った。それでも誰よりも早く学校に着いたそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする