鏡花水月紀。

日々の言の葉、よしなしごと。

あらためて思ったこと。

2011-02-14 | 日々のこと。
三連休いかがお過ごしでしたか?
私は実家からお雛様を預かってきて、
お雛様を飾ったり、年下の友人とおしゃべりしたり、
月末のイベント「はんなり日和」の打ち合わせなどをして、
ずっとかたかご庵で過ごしていました。←出不精だわ~。

そんななか土曜の夕方、一組のお客様が来られました。
実はその前の週にも来られていて、
楽しく本の話やなにやらで良い時間を過ごさせて頂きました。
また楽しいお話ができるかなと思っていたところ、
お話の方向がネットワークビジネスに向かいだしました。

それは私が20歳代の頃にもよく聞いた、
洗剤やお鍋を売り買いするA社のものといえば
わかってもらえますでしょうか。

そのお話が始まりだしてから、
何だか本当にがっかりして残念な思いがしました。
そのために近づいてこられたのかと。

それでも、相手の方々も時間を作って説得?に来ているわけだから、
相手の立場も立てつつ、
話を断る方向でいくぞと頭の中は戦闘モード(*)。

冗談も交えつつお断りをしました。
それでもそのネットワークビジネスの親になる方は熱心で、
「お菓子を作って出されるなら、これで作りましたと商品を薦められるし」といい、
私は「お客様は肩書きや立場抜きで、遊びに来ていただいているのに、
そんなことは決してできませんよ」と応える。
大体、鍋売るくらいなら、売るほどあるお皿を売りますわよ~ん。
この辺りでは、私、笑いながらかなり怒る人になっていましたっけ。

しかし相手も怯まず、
「じゃあ今度、実際に実物を見ていただくわ」と言われましたが、
「見ません、見ません、絶対見ませ~ん!」と私。
その後、話題をかえてお話をしばらく続けましたが、
何とも疲れました。
お金はあるにこしたことはないですけれども、
何かがちがう。心が受け付けません。

幸い、そのあと一緒に来られたもう一人の方からメールで
ビジネスはご一緒できないかもしれませんが、
交流はしましょうとありましたので、
それでお互い水に流したことにしたいものです。

こんなことがあって、あらためて思ったのは、
『美』を介在して繋がるお客様と私かたかご庵の間に、
宗教、ネットワークビジネス、政治色を一切持ち込まないこと。
かたかご庵では集って頂けた皆さまがたとは、
一個人として美や楽しいこと、ためになることを共有し、
共に楽しく高めあえていける場でありたいということ。

そういうことを再認識させていただくための、
経験だったと思いましょう。
また佳いご縁を、結んでいけたら幸いです。


(*)
私、短大をでてすぐの頃、某出版社で二ヶ月半あまり、
飛び込みで18万相当の教育図書の販売していたことがあります。
(新入社員は1年それを続けて希望の部署に移るという甘い嘘のシステム)
アプローチからクロージングまでの厚さ1㎝のトーク集を二日で覚え、
現地で飛び込み販売するというものです。
お客さんの断り文句に対するトークなども修練もしたなあ。
勿論、その仕事は長続きしませんでしたが、
お陰で自分がお客の立場になっても、
セールスマンが次に何をいうのか、どう攻めて来るのか想像がつき、
断り文句も実に上手に言える特技が身につきました。
よって、ちょっとやそっとのセールスには落ちないのです。
相手が悪うございました。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くろひょう)
2011-02-14 20:00:41
お金を稼ぐのは大変だから、
簡単に稼ぐ方法に乗っかってしまう方の気持ちはわからなくは無いです。

でも、知り合いでそういうビジネスで蓄暖を売っていた方
あまり幸せそうでは無かったなぁ。

お化粧品を売っている人もいました。

下着を売っている人もいました。

全てはそういうビジネスでは無いのでしょうけど。

事情は人それぞれ。
やっぱり収入が無くて生活が苦しいって人が多かった・・・

保険の勧誘と一緒で、親戚友達に入ってもらったらあとはお払い箱。
信頼関係をお金に換えてしまったけど
割に合わない損な役回りを演じてしまう事になるのでしょうね。

簡単に入るお金ほど、出て行く時の早いこと。

事情があってそういったビジネスを始めたのでしょうけど、
同情するのみです。


返信する
Unknown (kakyo)
2011-02-15 10:15:21
○くろひょう様
コメントありがとうございます。
親になっている彼女は信者》で、語る自分に酔っていましたね。
値段の高い車や服を身につける=ステイタスというところを目指すらしいです。
ですから、彼女から見るとビジネスを断る人が可哀相な人になるようです。

今度またそういうお話で来られたならば、残念ながら出入りをお断りし、早々お帰りいただく予定です。

私にもそういうスキがあったのかと反省もしています。

返信する
ネットワークビジネス (うさこ)
2011-02-17 21:19:05
お初に投稿致します。
実は、近所なので営業時間や場所などを調べようと開いた所、たまたまこのお話を覗いちゃいました。


なんだか、一つだけ伝えたくて………

私の友人もネットワークビジネスをしています。

でも、友人は「世の中、相手、自分。全ての人が喜んでくれてこそ意味がある。」とか「全ては自分」とか「笑顔でいるから、笑顔でいれるような事が沢山起こるんだよ~♪」など、人としてキラキラして魅力的です。
今回のようなケースは、とても残念なケースでA社の格が問われるなぁと思いました。

ネットワークでも、そうでない会社でも、商品は商品であって、それを扱う人の問題だと思うんです。


友人はいつも「どうやったら喜んでくれるかなぁ?」と人に喜んでもらえる事を考え、行動しています。

ネットワークにも、色々あると思います。収入も少ない友人ですが、幸せそうに立派に生きています。

そんなネットワークもあるという事をお伝えしたくて長々とコメントしてしまいました。

このブログを見ている方は、きっとこのお店の事が好きな方。
そして素敵なお店やろーし、集う方も自分を持っている素敵な方だとイメージしています。


いつか、遊びに行きたいと思います♪♪♪


長文失礼致しました。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪♪♪
返信する
Unknown (kakyo)
2011-02-18 11:39:37
○うさこさん
はじめまして。コメントありがとうございます。

私は平日は仕事に就いているため、かたかご庵の開庵は、通常、企画展やイベントを行うときのみ不定期で開けています。

そんななか、時折お客様から伺いたいとご連絡を頂くことがありまして、ご要望にお応えして開庵することもあります。
A社への勧誘の方も、その本来の目的を告げずに「伺いたい」とのみでご連絡をいただいたため、ふだん通りにお待ちしていましたところ、そういう勧誘のお話でした。

勧誘に来られた方々も魅力ある人達ですので、ご縁そのものを否定する気持ちはありません。

ここにこの記事をわざわざ書いたのは、そのようなお話については、お受けする気持ちはありませんよ~という予防線を張っているだけです。
先さまも時間の無駄ですしね。
お気に障りましたら申し訳ありません。

A社に限らず与えられた仕事や場をもって、自分を磨いたり輝くことができれば、それは幸せだと思います。

日々是好日、無為のなかで幸せを。









返信する
そういえば、 (hibikore)
2011-02-22 23:22:16
この手の方々は本来の目的をいわずに、あなたに興味があるとか、もっとお話がしたいといって近づいてくる方が多いですね。

はっきりした用事もなく、おしゃべりするほどの時間がないので断っていると、なんか目的がないとだめなんですか?と、逆切れされたことがありました。

あまりに底の知れた言動に、おめめぱちくりでした(笑)。
返信する
Unknown (kakyo)
2011-02-23 10:33:23
○hibikoreさま
コメントありがとうございます。
生来、のほほんと人を疑うこともなくきている呑気な人間。
以前にお会いしお世話にもなったこともある方でしたので、全くノーガードだった自分に今は哂えます。
逆切れですか~、対処できません(笑
返信する
売れなかった鍋 (映子)
2011-02-24 12:28:12
妹がフーテンだった頃、その妹にセールスの仕事をもちかけた人がいました。アメリカの鍋セット使って料理し、パーティを開いて、鍋を売るというものです。
鍋は分厚いステンレス製、底に銅をサンドイッチしてあるという。いい鍋なんでしょうが…今はビタクラフトという鍋がそうですが、当時はありませんでした。なにせ巨大、それがタワーの如く積みあがって、当時のお金で20万円だったか。
まず料理をしてみてくださいと、一式我が家に到着。普段料理をしない娘が鍋を使いこなせるはずもなく、それっきり。
ところが鍋を運んだ人物もそれっきり。

そして幾星霜。鍋は物置の中。

ある日、私はひらめきました。妹に電話。
「あんたは料理しない人なんだから、例の鍋、私によこしなさい」
セットの中から、必要なのだけ選んで、私の手元へ。

それが現在ジャム作りに愛用している鍋です(笑)。
直径25㎝、深さ8㎝、重さ1100g。
いちどに3㎏のジャムを作れます。
返信する
Unknown (kakyo)
2011-02-24 21:11:51
◎映子さま
まあ、美味しそうなジャムを生み出すお鍋に、
そのような歴史があったとは(笑


返信する

コメントを投稿