goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

最強5

2020-09-25 | コロナ騒動
コロナ騒動はかなり静かになった。
少なくとも、トイレットペーパーは店頭にあるし、災害時の時のような食品の買いだめも、ディスタンスをとりながらのレジの果てしない行列もなくなった。

何より、殺す気か!!死ぬ~!!未知よ、未知なのよ!!まだ何もわかってないの!!薬もワクチンもないのよーー!!アンタそこわかってるの?!がなくなった。
(ヤレヤレ( ̄ー ̄)b )

ということは正直、直視はせずとも乗せられたことに気づいているんだと思う。

でも残ったのは何か?

マスクである。

マスク強し。これがめっちゃ市民権を得た。
最強…

ウイルスはマスクの穴より全然小さいので、ウイルスをガードするためなら全く無意味とか、
マスクは潔癖症の人がみたら、しないよりするの方が半端ない雑菌の温床とか、
故に、これで給仕する飲食店があったらよほど不衛生とか、
映画館に出かけるような健康な人が、一斉に前を向いて黙っているのに、なんでマスクなの?とか、
肌荒れが治らなかったり頭痛がするなど、免疫力を著しく下げるとか、
こういう理屈がことごとく無視されて、白眼視されて、そうじゃない人を
さすが良識的ねえ~♡
といわしめるマスク。

婦人部、おばちゃん、小池百合子、空気、ワタシの好きな誰それさんに何よッ!!好きなんでしょ、憎しなんでしょ、キーポッポ!!…
呼び方は何でもいけど、この手のものに私は勝ったことがない。
今までも数限りなく対峙したけど、見事全敗だった。

これに太刀打ちできる人がいたら、強い好奇心から、死ぬ前に一度見てみたいと思っている…