珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

答えるなら3

2020-06-13 | S教団関係
毎度、勝手に答えるので、笑ってスルーしてくださいシリーズです。
今回は、アンチが現役S会員に「対話」と称して話し合っても、或いは切々と「ダメ出し」しても、その気づいてほしいという親切心が、なかなか伝わらない理由。

それは一つに、アンチのいう「S会員は決めつけと思い込みが激しくて、そこから一歩も動かない」と同じくらい、アンチも同じことをしているからですね。

例えば毎回投げてくる「S会員は先生はお元気ですと信じ込んでいる」
なんていう決めつけも、姿を見せなくなって1、2年なら、そういう気持ちはあったかもしれないけど、今は誰もそんなこと思っていませんよ。
(参照4/14 「答えるなら」)
にも関わらず「先生はお元気ですと今でも思い込んでいる方が、面白おかしい」という理由で、そこから一歩も動こうとしない。

「公明党の票をとるのが一番功徳がある」とか「たくさん財務をすればするほど功徳がある」なんてことも、実際は、そう思っている人もいたけど、思っていなかった人もいっぱいいた。
そういう話の方を好んで真に受けた人と、嫌って受け付けなかった人がいたというかね。
当然「そんな指導はおかしい」という声もちゃんとあった。
それはある程度在籍していた人なら知っていることである。
が、面白おかしくて小ばかにできる方ばかりをこれが全てだったように言う。

でもそんなアンチと正面から対話しようというシンパは、まず、面白おかしい方の人たちではない。
噛み合うはずがない。

そして何より、アンチの熱弁が、毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度伝わらないでモノワカレに終わるのは
それは相手がS脳だからではなくて
そういう一点張りでは全然なくて
口では「あなたのため」だとか「気づいてほしい」と言ってるのがどこか建前だからでしょう。
東京都知事が「あなたの命を守るためです」という白々しい答弁をしながら、心では
「私の椅子を守るためです」と思っているみたいなものである。

昨今の「あなたのため」と言いつつ、それを踏み台にしている人ばかりを見てると嫌になる。
本当に嫌になった。

でもそうじゃない人もいる。
それが全てじゃなくてよかったなあと思う。
コメント

怖がる人2

2020-06-13 | コロナ騒動
今となってはS時代の経験って役に立つことばかりと思う。
いろんなところで随所に「一度経験しているからわかる」ということがある。
いわば「抗体」ってやつかもしれないね。

最初に聞いて疑問だった「コロナがインフルエンザよりたいしたことがないと困る人がいる」
という意味も、騒動を見ているうちによくわかった。
最初は「インフルエンザよりたいしたことがないなら、それはいいことなのに一体何が困るの?」とびっくりしたけどね。

実際、日本では新型コロナは、インフルエンザより患者数も死亡者もずっと少なかった。
若い子なんて皆ケロッとしていた。

が、「それでは困る人」が、そうはさせるかとあの手この手を使いましたね。
ベッド数や入院数をごまかしてまで、「深刻な医療崩壊」をこれでもかとアピールしてみせて、
もっともらしいトンデモ専門家に、何も手を打たないと「死者は40万人」と宣伝させて
(のちにこんな不都合な議事録は抹消)
有名人の死者をさながら広告塔のように使って、
学校を3か月も休校にさせて、屋外スポーツ試合も全部中止という滅茶苦茶なことをして、
トドメに、ブリッジやタワーを真っかっかにライトアップまでするビジュアル演出までやった結果、
事実はどうあれ「インフルエンザより怖い」は鋼のように仕上がった。

組織のトップって誰もかれも、こういう印象操作が上手いよね。

信じれば事実は「何とでも」なる。
S記事でも何度も書いたけど、「正しいか正しくない」とか「事実かデタラメ」かじゃなくて、大事なのは
信じさせること。
信じてしまえば、どんな奇想天外なこともファンタジーも揺るぎない事実になるんだから。

新型コロナも「日本の場合は実際に、とんでもない殺人ウイルスなのかインフルエンザと変わらない程度のものか」はどうだっていいのである。
そんなものは信じされば自由自在だもんね。

なぜ、ここまでして、これほどまでに怖がらせたかったのか?
薬で儲けたい人もいるかもしれないし、何より「恐怖」って人を支配するのには好都合だからでしょうね。

怖がらせるといっても、ただ「罰が当たるわよ」とか「地獄に堕ちるわよ」みたいに脅すだけではない。
そうではなくて
「でも、こうすれば絶対大丈夫。だから頑張って一緒に乗り超えましょうね」
と確信を込めて演説するから、人はついてくる。
散々脅して脅えさせるからこそ、希望の言葉に強い説得力を感じてしまうんだろうね。

大袈裟に脅して、大袈裟に寄り添う。
これでコロッといった人をいっぱい見たなあ。
コメント