2日目のレッスン。
準備に追われた1日目とは異なり、
ホテルからお出かけで余裕だった私。
12時半のスタートなので、ノンビリと出かけ
ホテル近くのカフェでお昼ご飯代わりに
軽食でも食べようと歩く事30分以上。
どこにもカフェらしきは無く、
電車でサロンのある駅まで行き
前日に入ったカフェに行こうとしたのでした。
行ってみたら日曜日はお休み(+o+)
またカフェを探しながら歩こうと思ったら、
お隣がケーキ屋さんでオープン前だったのですが
特別に入れていただいたのでした。
ケーキを食べながら携帯電話を出したら、
ホテルに携帯電話の充電器を置いてきた事を思い出し(+o+)
ホテルに電話。
レッスンの後に途中下車してホテルに寄ろうか、
今からダッシュして電車で戻って取りに行こうか迷ったのですが
帰りに寄るのを忘れてしまいそうで
40分あれば行けるかも!っと急いでケーキを食べて
滞在時間2分ほどでまた電車に乗ってホテルに大急ぎで戻ったのでした。
運よく電車が待つことなくスムーズに着たので
何とかレッスンの準備の時間に間に合いました(●´ω`●)
そんなこんなで、朝からバタバタ歩き回り(^-^;
汗だくでサロンに到着した次第です。
2日目とは言え、人数が多いので
また目まぐるしくレッスンの時間が過ぎていきましたが
皆さま、和気あいあいとレッスンを楽しまれて
無事、完成されました💛
今回はレッスン後に「薔薇のお茶会」と題した
ティータイムがセッティングされて
素敵なテーブルコーディネイトに手作りの美味しいケーキに
貴重なお紅茶をいただき
食べて喋って大笑いして楽しませていただきました♪
準備の後、昨日よりも時間に余裕があったので
ちぐさ先生のインスタで拝見しているリボン刺繍の作品の数々を
実際に拝見させていただきました♪
色々な種類の薔薇のサンプル刺繍。
とても繊細で、自分の刺繍がとても恥ずかしくなりました(^-^;
講習のテキストの作品も実物は更に素敵です♪
近くなら習いに行きたいところです。
沢山の素敵過ぎる作品を拝見し、
私ももっとリボン刺繍を頑張ろう!っと思いました。
いつも私の作品を素敵にディスプレイして下さるのを拝見していますが、
とても大切にして下さっているのを感じて嬉しかったです♪
お部屋の窓辺にはなかなか見る事が出来ない
素晴らしいマイセンのフィギュリンもありました。
照明が付くガラスケースに入っています。
レッスンの後は、皆さまでソーイングマダムさんの撮影会♪
その様子を無事完成していただきました事を安堵しながら拝見していました♪
沢山のマダムさんが揃った貴重な一枚です♪
素敵なお茶会もセットされた
今回のソーイングマダムさんのレッスン♪
ご参加下さいました皆さま、
お世話になりましたちぐさ先生に
ティータイムをセッティング下さいましたけいこ先生、
素敵な場所で素敵な皆さまと出会えてとても嬉しかったです♪
心よりありがとうございました💓
こんな私ですが、これからもどうぞ宜しくお願い致します♪