goo blog サービス終了のお知らせ 

💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

今日はリボン刺繍💕

2025年04月11日 | 💓Hand made

今日は、月一のリボン刺繍の日。

次は、以前作った黒バージョンのヨーヨーキルトの色違い

ピンクのヨーヨーキルトのパーツ作りをしています。 

次回の宿題、出来ました!

 

まだ未定ですが、バッグのデコレーションに使う予定です♪ 

そしてもう一つ、ツル薔薇のハート型リース💕

宿題完了!\(^o^)/


キット💕

2025年04月10日 | 💓Hand made

ここ数日は、オーダーのキットの制作や講習の準備をしています。

今日は、ぺったんこドールのキット作り。

ぺったんこドールは、かなり前の作品なので同じ材料が無い物もあります。

似た雰囲気で使えそうなレースやリボンは、

新たに染めて作ります。

モヘアをカールさせたり、アイロンかけたり

1日がかりでようやく完了しました〜😆

ぺったんこドールは、

プリントした物を裏布と中表に合わせてラインを引き、適当にカットした楕円の厚い台紙を 底の綿を入れる部分に合わせて台紙の大きさを決めるのです。適当に切った台紙には2カ所に印を付けて起きます。

 

 

 

合わなければ、合うように台紙を切る。

そこがよく分からない所だと思います。

ぺったんこドールのついでに、

自作の作品もメモリーの為にぺったんこドールに仕上げます💕

他にも小さなぺったんこドール制作中💕

また報告します♪


出来ました💕

2025年04月08日 | 💓Hand made

ランプシェードの雰囲気で作ったカルトナージュ、

出来上がりました💕

今回は、リボン刺繍のモチーフと型抜きしたクレイの組み合わせが、いい雰囲気で出来上がりました😆💕

側面にもクレイのリボンを付けてみようかと思いましたが、あまりにもリボンリボンしてしまうので、

リボン刺繍のみにしました♪

中はシンプルです。

アンティークのポストカードコレクションから、

私なのでお人形にしました😆💕

また作ろう😆💕💕


リボン刺繍でカルトナージュ💕

2025年04月07日 | 💓Hand made

昨日、生徒さんが作られたランプスタンドに使ったシェードのチュールレースとリボン刺繍。

その組み合わせが何とも素敵だったので、

早速、その組み合わせでカルトナージュを作ろう!と思い立って作り始めました💕😆

まだ途中♪

素敵な箱になりそうな予感💕💕


レースのボックス💕

2025年04月04日 | 💓Hand made

先日のレッスンで、

ランプシェードを作られる生徒さんの材料が

テーブルに置いてあったのですが、

レースとリボンの薔薇の組み合わせが

何とも素敵だったので、

その組み合わせでレースのボックスを作ってみたくなり、先ほどから作り始めました。

オーバルの箱を箱から作っています。

上手く出来ますように〜😆💕💕


薔薇のパーテーション🌹

2025年03月30日 | 💓Hand made

リボン刺繍の薔薇は、

以前、三面鏡の鏡の部分にアンティークレースを貼ったこれ。

三面鏡からパーテーションになったのですが、

各面の上にリボン刺繍の薔薇をつけでみました♪

各面の縁はシルクロープでトリミング💕

 

以前よりも雰囲気が出て更に素敵になりました💕

昨日作ったボンボンちゃんもインスタ用

に撮影💕

 

リボン刺繍で自分らしい世界感を表現出来て、嬉しいです🥰

 


ファスナーポーチ💕

2025年03月15日 | 💓Hand made

昨日のリボン刺繍のレッスンの宿題を

やってしまいました。

リボン刺繍をしたクレイジーキルトの小さなポーチ、完成しました♪

色々な物を作る私ですが、

実はファスナーポーチを作るのは初めて(^_^;)

手とり足取り、先生からご教授いただき

ようやく完成しました(*´∀`*)

ファスナー付けもクレイジーキルトのビーズ付けも結構面倒くさいね!(^_^;)


ニャンニャン😺

2025年02月22日 | 💓Hand made

今日は22日、

ニャンニャンなので猫ちゃんの日だとか。

猫ちゃんにちなんで、猫ちゃんワッペン付けてみました💕

ビスクの猫ちゃんをワッペンにした作品。

かなり前にワンデイレッスンをした作品です。

 

 

絵付け2回目、またスタートします♪😆


出来た〜(*´∀`*)

2025年01月13日 | 💓Hand made

毎夜、コツコツやって

ようやく出来ました‼️

・・・帳簿(^_^;)

先日からやっていたリボン刺繍のモチーフも完成しました❤️

で、小さなお顔を絵付けしていたら

急にバスケットの薔薇を描いてみたくなり

チョコレート1つしか乗らないような小さなプレートにチマチマ夢中になって描いてみた!

 

年末からやっていた帳簿の整理が終わり、

ようやくしがらみから解放された気分です。

さあ!そろそろお人形も作らないとね‼️(^^ゞ


ショッキングピンク💕

2025年01月11日 | 💓Hand made

昨日、大塚屋でショッキングピンクの生地を買いました♪

アンティークに使われているピンクを「フランスピンク」と勝手に呼んでいますが(^_^;)

アンティークのピンクの中には、

ショッキングピンクもあるのです。

 

真ん中は、有りがちな無難なくすんだピンク🩷

両サイドがショッキングピンク🩷

これを使ってある物を作ります♪

 


リボン刺繍❤️

2025年01月10日 | 💓Hand made

今日は、今年初めてのリボン刺繍の日❤️

先生にリクエストして、

大きめの薔薇の刺し方を教えていただきました♪

ランプに使えるように少しデザインを変えてみました❤️

まだ未完成ですが😅

ランプに合いそう♪

 


リボン刺繍♪

2024年12月15日 | 💓Hand made

一昨日のリボン刺繍レッスンで、

ワイヤーリボンで作った大きな薔薇が完成しました。

コサージュですが、使う機会が無さそうなので

何かの作品のパーツとして活用しようかと思っています♪

 

トランクセットを作ったので、

ちょっとだけお楽しみ工作❤️❤️

次は、パリの博覧会の記念ランプ1の

シェード製作💓💓

このシェードにチャレンジします❤️❤️

 

お気に入り❤️


また・・・ドラジェボックス

2024年12月02日 | 💓Hand made

今日からお人形合宿の苺姫さんに、

早速ドラジェボックスをお作りいただきました♪

チマチマ作業に箱作りの楽しさにハマった苺姫さんの横で、私も先日届いた天使柄のボックスを

早速作ってみました♪

 

 

可愛い〜❤️

もう一つも作ってみよう♪

私もハマってるね!😆


ドラジェボックス❤️

2024年11月30日 | 💓Hand made

パリの展示会に出品しなかった記念パート2の

ランプにランプをセットしてみました♪

毎回、コンセントをリタイアした電気屋さんに

日本仕様に交換してもらうのですが、

今日はご指導いただき自分でやってみました♪

これからは、自分でやらないとね!

まだランプ買う気満々(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

 

注文していたドラジェボックスのサンプルイラストが届きました。

見本帖の1ページに貼られたイラストですが

バリバリと剥がしてしまいました。

直ぐにでも作りたい所ですが、

昨日からS&Hを作り始めました。

先ずは、お仕事!お仕事!

ドラジェボックスは、

時間の合間に作ります♪


ドラジェボックス❤️

2024年11月23日 | 💓Hand made

明日からお越しのお人形合宿の生徒さんが、

時間が余ったら出来るような作品を考えていました。

以前から作りたいとリクエストいただいていた物を作ってみる事に。

最近、関東の方でもワークショップがあったようでインスタにも何人かの人が投稿されていましたね♪

それは、アンティークの「ドラジェボックス❤」。

 

昨年、小さなベビーちゃんをアンティークのドラジェボックスに入れた作品を作ったのですが、

生徒さんから「先生!作りたいからイラストをスキャンしといて!」と言われていたのを思い出したのです。

スキャンしたイラストと今持っているドラジェボックスと可愛い女の子の紙箱の3つをパソコンで加工してプリントしてみました。

小さなサイズでプリントしてみました。

切ったり貼ったりしながら、ようやく完成♪

3つ出来ました♪

楕円から作ったのですが、

段々要領を得てきて、まあまあ上手に出来上がりました♪

実物と並べるとこんな感じ♪

作り始めたら結構楽しいよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

レッスンでお作りいただけます♪