goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

旅の記憶 ~阿寒湖へ~

2022-08-04 04:26:54 | お出かけハッピー♪

北海道 旅の記憶 ~プロローグ~

 旅の記憶 ~知床~

 

 

7月26日(火) 滞在三日目

 

早く目覚めたのでホテルの周りを一人でお散歩

漁師さんが捕ってくる魚のおこぼれを期待してか 

ここら辺はカモメやウミネコがたくさんいました

 

大浴場で朝風呂に浸かり、朝食を食べた後、

今日は阿寒湖へ向けて出発します

 

 

 

 

ホテルを出てすぐに キタキツネさんに遭遇!

私がもたもたしていたので 息子に 「撮って!!」 と叫んで

バックドアガラスから写した一枚

走っている車の中から撮るので これが精一杯でした

 

 

 

 

 

そこから5分くらいで 今度はエゾシカさん!

耳にタグを付けていました

これは、個体群の行動追跡調査のためらしいです

 

こんな風に、ごく普通の道路に動物がヒョイっと現れるので

ドライバーは注意しなければいけません

実際、この先でキタキツネさんが車に轢かれているのを見ました

 

 

 

 

 

知床峠に到着

ここに停まった目的は・・・

 

 

 

 

 

羅臼岳を見ること!

息子、静かに大興奮!(彼は喜怒哀楽をほとんど外に出しません)

こんなにクッキリハッキリ見えて良かったね~!

昨日の知床連山のリベンジみたいだ

「登りたいな・・・」

と ボソッと言ってましたが それは聞こえないふりをしました 

 

 

 

 

 

その後、羅臼へ

朝食を食べてから まだ2時間ほどしか経ってません

しかし息子がウニ丼を食べたいと言ったので とりあえずお店に入りました

私は全くお腹が空いてなかったのですが 見たら食べたいじゃないですか!

なので、ミニサイズを更にパパと半分こして食べました

息子はカニとウニのハーフ&ハーフ(普通サイズ)

私たちはムラサキウニとバフンウニのハーフ&ハーフ(ミニサイズ)

お腹空いてる時に食べたかった~~

 

 

 

 

 

食堂の屋上が展望台になっていて そこから北方領土の国後島が見えました

近くて遠い・・

ここにもまたカモメさんが

 

 

 

 

 

 

ホテルに到着しましたが チェックインまで少し時間があったので

アイヌコタンをブラブラしました

 

 

 

 

 

北海道 二つ目のホテルは

『あかん遊久の里 鶴雅 別館』

<宿の詳細は後でまとめてアップする予定です>

 

 

 

 

 

お部屋からは阿寒湖越しに雄阿寒岳が見えました

日本百名山 in 北海道 

再び見ることができて、息子はまた静かに感動

 

 

 

 

 

そして、こちらの宿でもお誕生日のお祝いの品をいただきました

ありがたい・・

 

 

 

 

 

早めに大浴場に行き、その後は夕食

 

おやすみなさい・・・

 

 

明日につづく・・・