オリンパスのオンラインショップで
ボディーキャップレンズ BCL-1580(15mm F8)
を購入しました。
お値段は、正価5,460円
15%相当の819ポイントを使ったので
支払金額は4,641円でした。
ううむ
ちょっといいプロテクトフィルターくらいの値段です。
スペックは以下の通り:
■マウント規格 Micro Four Thirds マウント
■焦点距離 15mm(35mm判換算30mm相当)
■レンズ構成 3群3枚
■画角 72°
■AF方式 MF専用
■最短撮影距離 0.3m
■最大撮影倍率 0.06倍(35mm判換算0.12倍)
■最近接撮影範囲 288 × 216mm
■絞り羽枚数 1(円形絞り)
■最大口径比 F8.0
■最小口径比 F8.0
■大きさ(最大径×全長) Ø 56×9mm
■質量 22g
■主な同梱品 レンズリアキャップ(LR-2)
取扱説明書
手ぶれ補正を効かせるためには
ISの設定を焦点距離15mmに一番近い
16mmにしておく必要があります。
これがE-P2に取り付けた状態です。
ボディーキャップレンズというだけあって
すごく薄い・・・・・
レンズ下部にあるレバーで状態の切り替えができます。
レンズバリア状態
パンフォーカス撮影用
0.3m近接撮影用
(E-M5 with MZD 60/2.8 Macro)
それで
実際に撮影したらどうなるの?
というので撮ってみたのが以下の写真
パンフォーカスで撮ってみた
0.3m近接で撮ってみた
(EP-2 with BCL-1580)
カリカリのシャープな写真は期待できないのは承知の上です。
ほんわかスナップ写真という感じで
そこそこまともに写ります。
ただのおもちゃぢゃないみたい・・・・・・
とも思いましたし
プロの先生方のブログにも好意的な取り上げ方がされていますが
正直なところ
デジタル一眼を比較してみるブログさんの結論が正解なのかもね
<以下引用>
ですが、個人的にはスナップ用途とかキャップ代わりでも Lumix G 14mm パンケーキ辺りを使った方が良いと思いますので、撮影もできるキャップもどきということで実用性はほとんどないかと思います。
とりあえず安いですので、像面湾曲の大きなレンズで遊ぶ為に買ってみるのは悪くないかもしれません。
<引用終わり>
あはは
あはは
ボディーキャップレンズ BCL-1580(15mm F8)
を購入しました。
お値段は、正価5,460円
15%相当の819ポイントを使ったので
支払金額は4,641円でした。
ううむ
ちょっといいプロテクトフィルターくらいの値段です。
スペックは以下の通り:
■マウント規格 Micro Four Thirds マウント
■焦点距離 15mm(35mm判換算30mm相当)
■レンズ構成 3群3枚
■画角 72°
■AF方式 MF専用
■最短撮影距離 0.3m
■最大撮影倍率 0.06倍(35mm判換算0.12倍)
■最近接撮影範囲 288 × 216mm
■絞り羽枚数 1(円形絞り)
■最大口径比 F8.0
■最小口径比 F8.0
■大きさ(最大径×全長) Ø 56×9mm
■質量 22g
■主な同梱品 レンズリアキャップ(LR-2)
取扱説明書
手ぶれ補正を効かせるためには
ISの設定を焦点距離15mmに一番近い
16mmにしておく必要があります。
これがE-P2に取り付けた状態です。
ボディーキャップレンズというだけあって
すごく薄い・・・・・
レンズ下部にあるレバーで状態の切り替えができます。
レンズバリア状態
パンフォーカス撮影用
0.3m近接撮影用
(E-M5 with MZD 60/2.8 Macro)
それで
実際に撮影したらどうなるの?
というので撮ってみたのが以下の写真
パンフォーカスで撮ってみた
0.3m近接で撮ってみた
(EP-2 with BCL-1580)
カリカリのシャープな写真は期待できないのは承知の上です。
ほんわかスナップ写真という感じで
そこそこまともに写ります。
ただのおもちゃぢゃないみたい・・・・・・
とも思いましたし
プロの先生方のブログにも好意的な取り上げ方がされていますが
正直なところ
デジタル一眼を比較してみるブログさんの結論が正解なのかもね
<以下引用>
ですが、個人的にはスナップ用途とかキャップ代わりでも Lumix G 14mm パンケーキ辺りを使った方が良いと思いますので、撮影もできるキャップもどきということで実用性はほとんどないかと思います。
とりあえず安いですので、像面湾曲の大きなレンズで遊ぶ為に買ってみるのは悪くないかもしれません。
<引用終わり>
あはは
あはは
名古屋の続きです。
名古屋駅前から東に延びる
桜通りを歩いて行くと
櫻橋の西詰めに
こんなビル」ありました。
このビル櫻橋の西詰に建っています
あっ
コーミソースの本社かな?
と思って写真を撮ったのですが
ただの看板が乗っかっているビルでした。
ところで
この櫻橋
長さは25mしかありませんが
幅は50mくらいあります。
東詰にはコメダ珈琲店
(Ixy Digital 910IS)
昭和12年竣工ですか
えらい年寄りなのね
他人のことはいえませんが
あはは
あはは
名古屋駅前から東に延びる
桜通りを歩いて行くと
櫻橋の西詰めに
こんなビル」ありました。
このビル櫻橋の西詰に建っています
あっ
コーミソースの本社かな?
と思って写真を撮ったのですが
ただの看板が乗っかっているビルでした。
ところで
この櫻橋
長さは25mしかありませんが
幅は50mくらいあります。
東詰にはコメダ珈琲店
(Ixy Digital 910IS)
昭和12年竣工ですか
えらい年寄りなのね
あはは
あはは