Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

ベニシジミ

2006-04-18 | 写真
ベニシジミ(紅小灰蝶)=【Lycaena phlaeas】


<以下Wikipediaから引用>


チョウ目・シジミチョウ科・ベニシジミ属
に分類されるチョウの一種。
春に日当たりの良い草原でよく見られる
小さな赤褐色のチョウである。

成虫の前翅長は1.5cmほど。
前翅の表は黒褐色の縁取りがあり
赤橙色の地に黒い斑点がある。
後翅の表は黒褐色だが
翅の縁に赤橙色の帯模様がある。
翅の裏は表の黒褐色部分が灰色に置き換わっている。

ユーラシア大陸に広く分布する。
多くの亜種に分かれていて
そのうち日本に生息するのは亜種 L. p. daimio である。


<引用終わり>

Dscn4812


ベニシジミが
セイヨウタンポポにとまっている。

大げさかもしれませんが
外に出てゆっくりと周りを見渡せば
季節季節の天然の造形の素晴らしさを
きっと目にすることができるということも
生きる希望のひとつです。






春の花(74)

2006-04-18 | 写真
ムベ(郁子、トキワアケビ、ウベとも)=【Stauntonia hexaphylla】




アケビ科ムベ属

生活型常緑つる性

分布:本州(関東南部以西)~沖縄

生育地:山地

つるになる常緑の樹木。
雄花と雌花があるが判別が難しいそうです。
秋になると秋に赤紫の実がなります。


Dscn4822



新古今和歌集 巻第二 春歌下

百首歌奉りし時
            摂政太政大臣

 明日よりは志賀の花園まれにだに
 誰かは訪はむ春のふるさと