上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

ホウレンソウとツミナ

2011-03-21 19:28:39 | 上州の道
お昼前に電話が鳴った。
道の駅の直売所からだった。

「ホウレンソウとツミナを回収に来てほしい」とのことだった。
昨日から、ホウレンソウの放射線量が暫定基準を超えた、と言うニュースが流れていた。
母が回収に行き、群馬県でもそれを越えたので販売を自粛する、と言う通達を受け取った。
18時ころの官房長官の会見でもそこに触れていた。
もちろん、直ちに健康被害はないし、洗って煮ればさらに放射線量は下がる、と言うことだった。

経済的にも痛いけれど、母が受けた精神的打撃の方が大きそうだ。
仕事に生きがいのある人だから。
そんな人が、きっとたくさんいるに違いない。
それでも、僕らはやれることをやっていくしかない。
やればいい。

雨の止み間に外に出た。


庭の花がほころんでいた。
古来、この国では花の咲くことを「花笑う」と表現してきた。
時まさに「花笑う春」だ。
心の底から笑える日までがんばろう。

すぐそばの路傍に

蕗の塔が顔を出していた。
雨に濡れそぼって、けなげに。

寒さに耐えて、顔を出す蕗の塔。

その中心の花芯がこれから大きくなっていく希望に思えた。

2011-03-20 19:32:36 | その他
雨量は少ないものの、今日は雨が降りました。
金曜に渋川の実家に顔を出しましたが、まだ、ガソリン供給も安定していないので、
深谷の自宅に戻るのも、ちと心配。
オクサマからもガソリンが安定しないなら、火曜日に出勤してから帰って来いとのこと。
そこで、本日も実家にて、雨が降るまで畑仕事をお手伝い。

この震災の復興は持久戦。
直接の被害のない僕たちが
普段の生活をしっかりとして、元気に過ごし、
その元気を持続しないといけない。

何とかしないといけない、と国中が今は躁の状態。
きっと反動で鬱になることもある。
不満が出ることもある。
それでは、支えることも出来ないだろう。
持久戦のときこそ、明るく行こう。


片品村の被災者の受け入れが約1000名、片品村の人口が約5000人、と上毛新聞で読んだ。

学生時代に少しだけ読んだキルケゴール。
もう殆ど覚えていないけど、
「死にいたる病とは絶望である」とだけ覚えている。

田舎ならば、耕作放棄地などを使って気晴らしに畑仕事も出来るだろう。
希望を持って持久戦に臨みたい。

19時ころの大きなゆれ

2011-03-19 20:19:53 | その他
ここのところゆれが少なかったから油断していた。
このまま余震活動も終息に向かうと・・・

大きな揺れに慌ててしまった。
今日は畑の手伝いで実家にいたので、慌てて深谷の自宅と、水戸の友人に連絡した。
どちらも無事だった。

今日の畑はサク切り。
普段ならサク切り機でするところだが、
燃料節約のため鍬を担いで徒歩で畑へ。

腰に来た。

「機械化前なら当たり前、普通のことだ。鍛え方が足りないな。」
そんな亡父の言葉が聞こえた気がする。

大丈夫。
あなたが普通にやってきたこと。
俺に出来ないはずがない。

ちょっと前に読んだ本にあった
「ちょっと前の日本の暮らし」と言う言葉。

今ほど便利じゃなかったけれど十分幸せだった。
みんなが助け合っていた。つながっていた。

僕は今、この言葉を実感している。

畑のそばのガソリン渋滞。それを眺めていたおばあさんと少し話した。
3月10日、地震の前日は東京大空襲の日だ。
おばあさん、空襲にあって、疎開して、群馬に住み着いたそうだ。

おばあさんのお姉さん、おばあさんを背負っていて服に火がつき亡くなったそうだ。
そのあと、軍人さんや近所の人に助けられて、おばあさんは助かったそうだ。

そのおばあさん、ガソリン渋滞を眺めながら、こういった。

「大丈夫。私の母ちゃんは、関東大震災も空襲も生き抜いたよ」
最近涙腺のゆるい僕は涙がこぼれそうだった・・・

大丈夫。助け合って、やれることをやっていこう。

少ない人口で、500人の被災者受け入れを決めた片品村の大英断。
ほかの市町村にも広げなければいけない。

水戸からの便り

2011-03-18 21:00:00 | その他
水戸の友人からメールが来た。
水戸も小さからぬ被害を受けた筈だが、あまり報道されない。
それでも、もうすぐ普通の生活になりそうとのこと。

水戸でもガソリンや日用品の買い占めが目に余るらしい。
彼は地区によっては水戸も計画停電に加わるべきだと憤っていた。

自分たちも大変だろうに人を思いやれる彼を誇りに思う。
それに較べて…
今日も長い渋滞…

同情は本来、憐れむ気持ちではない。文字通り、相手と同じ気持ちになること。
何より、自分より、がんばっているひとに「かわいそう」は失礼だと思う。

僕は僕なりにできることをする。
節電、節油。車に乗らない。
まだ寒い日もあるが、少しでも「同じ気持ち」になれるよう。凍えた両手に息を吹きかけて、しばれた体を温めて、やれるとこまで、やってみよう。

それが大事

2011-03-17 18:31:10 | その他
今日も停電中。
辻々に立つ警察官。お疲れ様です。

福島に全国から消防車が向かっています。節電とともに、火の元注意。
僕らにできる貢献だ。

受験を控えた高校時代。ラジオから流れていた。大事マンブラザーズバンドの「それが大事」

負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと だめになりそうなとき それが一番大事
被災された方、命懸けで原発と戦っている方。

僕も僕にできることを信じ抜いて、協力します。