上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

旧子持村から伊香保温泉まで歩く Ⅲ 初代!!

2011-06-15 21:00:45 | 上州の道
今日も梅雨の中休み。
漸く筋肉痛も治まってきたので、
自転車通勤にはもってこいなのですが、今日も仕事の都合で・・
今週は自転車でいけるのかなあ・・・

さて、昨日の続き。
竹内製菓で田舎饅頭を食べた後、目的は果たしたので、
そのまま帰ってもよかったのですが、(帰ればよかった・・・)
もうちょっと歩こうと、石段街を目指します。

現在、石段街は下の方は工事中です。
石段の数は365段、一年中人でにぎわうようにとの願いがこめられています。

石段の真ん中には



温泉が流れています。



テレビのCMでもおなじみの石段。 
この中ほどに、「石段の湯」があります。
伊香保温泉の共同の湯です。

さらに石段を登っていくと、



温泉饅頭の元祖、勝月堂さんがあります。
先ほどの温泉を生地に練りこんで饅頭を作ったそうです。
だから、黒っぽい饅頭になったんですね。
そして、ここから、全国へ温泉饅頭が広がっていったのです。

現在では、黒糖を入れて黒い饅頭になってます。
勝月堂さんは現在でも手づくりで作り立てを売ってくれます。
次の機会には、ぜひ。(次はあるのか?もう歩いては来ないぞ)

さらに石段を上へ。
けっこう脚が限界に近い。
やめときゃよかった・・・

石段を登りきると
 

由緒正しき伊香保温泉があります。
ここをお参りして右に曲がると、飲泉所と源泉、町営露天風呂へと通じる道があります。
ここまできたら、いってやろうじゃないか!!
・・やめときゃいいのにねえ・・・

源泉への途中に先ほどの勝月堂さんの旧店舗。
温泉饅頭を考案したころはここだったのかなあ・・

石段街の中ほど、左手の建物に懐かしいお方を発見しました。



初代ぐんまちゃん!!
まさかこんなところでお会いできるとは!!
二代目とは大分テイストが違いますね。

昭和58年のあかぎ国体のマスコットとして誕生した初代。
今でも、僕にとって、ぐんまちゃん、と言うとこちらが先ず浮かびます。

射的屋さんの壁、だったと思いますが、著作権は大丈夫なのかな?

続きはまた明日。

深谷市今日の朝焼け。



深谷バイパスから。

西の方まで赤い色が回り、



はっきり見えないけれど、浅間山の周りまで紅く染まった。