今日からオーチャードホールのピットです、トラヴィアータのゲネプロとなりました。
新春恒例のこの公演も今回で打ち止めと言う事だそうです。
1990年からやっているそうです、考えてみた事も無かったのですが結構な回数やっていたんですね。
一体そのうちの何回弾いたんだろうか?
その他でもこのオペラは沢山やっていますのでおそらく一番演奏回数が多いオペラかもしれないですね。
今回の楽譜の所々に意味不明の日本語が書いてあって、「目くるくる」とか「でかーい」とか。
最初何だろうこれ?という感じで隣のK君と話していたんですが歌と合わせてみて合点が行きました。
オケが休みの所でイタリア語の歌詞が日本語に聞こえる所が書き出してあったんです。
こうなるともうその日本語にしか聞こえ無くなってしまってたまりません。
タモリ倶楽部の空耳アワーというコーナーがあります、まったくあの世界なんです。
他のオペラにも考えてみれば沢山の「空耳」が聞こえます。
カルメンの終幕、「ウメボシ、ウメボシ」と連呼する所など笑いを堪えるのに必死だったりします。
まあそんな事を考えながら暗いピットの中でやっていたりします。
今日のマエストロ、歌の世界に入り過ぎてオケへの合図を出し忘れたり、大丈夫?
あとで本人は気付いて謝っていましたのでこれからはもう無いとは思いますが。
やっぱり爆発系の人!
新春恒例のこの公演も今回で打ち止めと言う事だそうです。
1990年からやっているそうです、考えてみた事も無かったのですが結構な回数やっていたんですね。
一体そのうちの何回弾いたんだろうか?
その他でもこのオペラは沢山やっていますのでおそらく一番演奏回数が多いオペラかもしれないですね。
今回の楽譜の所々に意味不明の日本語が書いてあって、「目くるくる」とか「でかーい」とか。
最初何だろうこれ?という感じで隣のK君と話していたんですが歌と合わせてみて合点が行きました。
オケが休みの所でイタリア語の歌詞が日本語に聞こえる所が書き出してあったんです。
こうなるともうその日本語にしか聞こえ無くなってしまってたまりません。
タモリ倶楽部の空耳アワーというコーナーがあります、まったくあの世界なんです。
他のオペラにも考えてみれば沢山の「空耳」が聞こえます。
カルメンの終幕、「ウメボシ、ウメボシ」と連呼する所など笑いを堪えるのに必死だったりします。
まあそんな事を考えながら暗いピットの中でやっていたりします。
今日のマエストロ、歌の世界に入り過ぎてオケへの合図を出し忘れたり、大丈夫?
あとで本人は気付いて謝っていましたのでこれからはもう無いとは思いますが。
やっぱり爆発系の人!
指揮者の演奏会に行ってみたいような気持ちになっております(笑)
空耳アワーも面白そうです。
と、言いながら今日はロシアを聴いて参りました(裏切り者ですねー・・・汗)
3階バルコニーで、お向かいは東京フィルのチューバさんでした(たぶん)
ハプニングに事欠かない凄い人です。
チューバのO君は巨体を物ともせずアチコチのコンサートに出没しているようです。目立ちますよねえ。
>ブログをやろうか、なんて思ってしまうほど!
楽団員さんから見たマエストロは、
またひと味違って興味深いものがあるのでしょうね?
今日は、にのじ@さんの日記に影響されて、
メトのトラヴィアータ(市販DVD)を観ました
・・・というか聴きました。やはり家では日々の雑用があり、画面ばかり観ているわけにもいかないものです(笑)