日々の覚書

MFCオーナーのブログ

掃き溜めに鶴

2005年01月06日 23時39分24秒 | 与太話
なんとなく要領も分かってきて、ブログのレイアウトも変えてみた。でも、カレンダーの端が欠けてるのがちょっと気に入らないなぁ(笑)

どうでもいい事だが、僕は機械メーカーに勤めていて営業を担当しているので、仕事のほとんどは得意先回りである。で、得意先というのは工場がほとんどだ。ま、あまり一般に馴染みのない機械を使っている工場であるから、殺風景な所が多い(笑) そんな殺風景な工場に潤いを与えているものがある。それが、安全週間やら防災やらを訴えるポスターなのである。

どういう訳か、こういったポスターは若い女性タレントをモデルに起用しているのが多いのだ。最近よく見かけるのは、なんといっても上戸彩(CMクイーンだそうだからね)、その他中越典子、佐藤江梨子などが目につく。ちょっと前は菊川怜、小池栄子、釈由美子が多かった。今をときめく米倉涼子、矢田亜希子なんてとこも、かつてはポスターに登場し、防災をアピールしていた事もあったのだよ(笑)

確かに、殺伐とした工場の中に、こういうポスターを見かけるとホッとする。それに、つい足を止めて見入ってしまうから、防災の標語なんかも覚えたりなんかする。やはり、若く美しい女性は職場のオアシスでありカンフル剤であるのだ。と思えば、科学特捜隊やらウルトラ警備隊やらに、何故か女性隊員が一人だけ混じってるのも納得がいく。たとえ写真だけでも、その効果は絶大なんである(笑) あ、だからといって、若い女性だけを雇うべきだ、なんて言ってるのではありませんよ(爆)

やはり、仕事をする場とはいえ、ちょっとした潤いは必要だと思う。よく男しかいない職場にヌードカレンダーが貼ってあったりするけど、大目に見て欲しい(笑) 快適に安全に仕事をする為には必要不可欠なの物なのだ、という事で(爆) 

で、今回は一体何が言いたかったのだろう?(自爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝

2005年01月03日 01時28分52秒 | スポーツ
今日(昨日か)は、正月に風物詩・関東大学箱根駅伝(往路)の中継をずっと見ていた。あまり陸上には興味にない僕だが、箱根駅伝は結構熱心に見てしまう。何故かというと、毎年母校が出場しているからだ(笑)

ま、今年の母校の成績は置いといて(爆)、駅伝を見てるといつも気になることがある。たすきを渡したランナーが、ドタっと倒れる光景をよく見かけるが、あれ、物凄く見苦しくありませんか? 初めて走るわけじゃなし、練習などでレースを想定して毎日走っているはずである。毎日同じ距離を走ってるのに、本番のレースでは走り終わると倒れるなんて、なんかヘンだ。ちゃんと走る為に練習するのではないのか。練習と違って本番では予想以上に消耗するんですよ、なんて声も聞こえてくるが、僕の見る限りトップでたすきを渡した人、もしくは好タイムを出した人は、まず間違いなく倒れない。倒れるのは、下位チームのランナーと相場が決まっている。成績のいい人は倒れなくて悪い人は倒れる。これは本番で消耗云々の問題ではないと思うのだが。

結局、たすきを渡して倒れるランナーは練習不足または力不足であるか、もしくはビリだけど一所懸命走りました、というのをアピールしているだけなのである。どっちにしても、あまり褒められた行為ではない。小学生の運動会ではないのだから、一所懸命をアピールするのは見当違いだ。僕らは高いレベルのものを見ているのである。僕らのような凡人には出来ない事を期待しているのであって、それが出来なかったのならたすきを渡して、さっさとカメラの目の届かない場所へ移動するのが筋でしょう。カメラの前で倒れてみせるなんて、もってのほかである。しっかり反省するように(笑) それと、テレビで見てる皆さんも、そんなパフォーマンスに感動しちゃいけませんよ。ヤツらが図に乗るだけだ。

とまぁ、多方面から顰蹙を買いそうな事を、正月早々書いてしまったのであった(爆)

ところで、たすきとタスキ、どちらが正しいのでしょうか?

オーナーのホームページへ戻る


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2005年01月01日 17時29分08秒 | 与太話
皆さん、あけましておめでとうございます。今年もMFCをよろしくお願い致します。

ホームページ開設して5年、ついに「日々の覚書」をブログ化したのである。ま、体裁が変わっただけで、内容はちっとも変化も進歩もしていないのだが(笑)、今まで通りにご贔屓頂けたら幸いです。

今回は初ブログという事で練習みたいなもんだけど、今までの「覚書」をご覧になりたい方はこちらへお願いします。削除しないで残してありますので(笑)いずれ、このトップのどこかにリンク貼るつもりだけど、まだやり方が分からないもんで(爆)

練習がてらぼちぼち書いていきますので、どうぞお楽しみに(笑)

オーナーのホームページに戻る

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする