月曜の朝
重そうな足で
バス停に向かうカメ君の後姿を見送った。
1歳違いのお姉ちゃんのけいちゃんとは
双子のように育ったカメ君
一人で歩く姿が妙に寂しそうだった。
先週か先々週に
けいちゃんの足に小さな”できもの”が見られ
気にはなっていたが
ニックママが家でその処置をし様子を見ていた。
日曜の午後
けいちゃんが膝の痛みを訴え
ERを訪れた時の写真がテキストメッセージされ
ただただ びっくり!
バスケで膝を痛めたのかと思ったら
そうではないと言う。

足に出来ていた”できもの”を見て
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌が血流に流れ込み
関節内が化膿したのでは、、、と
ERで受けた 血液、レントゲンなどの検査結果
そう医者から伝えられたニックママ、、、だ。
腫れあがった膝を見て
”すぐに水を抜いたほうがいい” と
その処置にかかったようだが

長い針が膝を通り抜けていく痛みで
足を動かした事から
針が正しい箇所を通り抜けなかった為か
水を抜くことが出来ず
すぐに諦めた医者から
翌朝
別の医者に予約を入れるように 言われる、、、。

抗生物質メチシリンに
耐性を持った黄色ブドウ球菌であるMRSAの名は
老人ホームで働いていた頃知り
それを持った方は個室隔離され
病原菌が拡散しないように
十分な注意を支払っていた。
その緊張感を思いだし
今日は朝から
リネン他あらゆるものの洗濯に精を出している。
また 医者に行くことになり
ナーバスな今朝のけいちゃん

でも
こんな笑顔も見えたぞ!

無事 処置を終えますように