goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

オプラの力?

2008-01-08 | アメリカのニュースあれこれ
アイオワ州を皮切りに、11月の大統領選挙の予備選挙が

この3日にありました。

結果は オバマ氏 38% エドワード氏 30% ヒラリー女史 29%

オバマ氏と ヒラリー女史の大きな差とヒラリー女史が3位にとどまった事は

ちょっと予想外の結果で 私の回りには

不満の声をあげる人が何人かいます。

義母もその一人で、ヒラリー女史を強く支持する彼女は、

3位にとどまってしまった結果に憤慨しています。

若くて経験の少ないオバマ氏より

経験豊かなヒラリー女史を信頼しているようです。

そして又、”初の女性大統領がでるべきだ!” と、、、。

オバマ氏には強い支援者がついています。

その名も ”Oprah ” 忙しいスケジュールをさいて

去年は アイオワ州の町をもいくつか回り

オバマ氏の応援演説をしたそうです。

そして 彼女が現われた町での オバマ氏の支持率は

それによって上昇したという話も聞きました。

アメリカの選挙率は50%ぐらいと聞きます。

でも今年は率があがるような気がします。

どの年代の人たちもこれからの 新しいアメリカ

への期待が大きいと思うんです。


上の写真を載せたのは私がクリントン女史を支援しているからではなく、義母の家でこのクリスマスカードを見つけ、その写真があったからです。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 click here  

         The best antiques are old friends.

スモーク フリー

2008-01-08 | アメリカのニュースあれこれ

一月一日より、イリノイ州で公共施設や職場内での喫煙が

法的に禁止されました。

只、喫煙はそれらの建物より約2メートル離れたところで

出来る事になっています。 なぜか、、、。

私は若い頃かなりのヘビースモーカーでした。

その頃は煙草なしのお酒は考えられない事でしたから、

喫煙者がどうやってお酒を飲んでるのか興味があり、

町のバー街に行ってみたところ、

バーの前の道路は吸い殻で一杯でした。 最低!!

スモークフリーにするなら 道路でも吸えない事にすればいいのに、

なぜ建物から2メートル離れた場所なら喫煙可能なんだろう

と この数字がどこから来たのか不思議です。

どうせするなら 徹底してほしい事です。

バーによっては 歩道に 灰皿用にと

大きな缶をおいているところまでありました。

バーテンダーに話を聞くと、

今の所 皆 法に従いこの寒い中も外に行って吸っているとの事でした。

バー内で喫煙した場合 バーが罰金として$700

州に 支払わなければいけないそうで バー側も要注意です。

スモークフリーにしたのは セカンドハンドスモークの害を

少なくする目的です。

確かに、一晩バーに座っていると

翌日 まるで 喫煙でもしたかのように 痰は喉にからむし

何か 呼吸器官の調子も悪くなります。

現在 ナンスモーカーの私としては 嬉しい法律です。

これで喫煙者が一人でも減るといいです。

click here

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 今日も読んでくれて

When you help someone up a hill,

you get that much closer to the top yourself.