アイオワ州を皮切りに、11月の大統領選挙の予備選挙が
この3日にありました。
結果は オバマ氏 38% エドワード氏 30% ヒラリー女史 29%
オバマ氏と ヒラリー女史の大きな差とヒラリー女史が3位にとどまった事は
ちょっと予想外の結果で 私の回りには
不満の声をあげる人が何人かいます。
義母もその一人で、ヒラリー女史を強く支持する彼女は、
3位にとどまってしまった結果に憤慨しています。
若くて経験の少ないオバマ氏より
経験豊かなヒラリー女史を信頼しているようです。
そして又、”初の女性大統領がでるべきだ!” と、、、。
オバマ氏には強い支援者がついています。
その名も ”Oprah ” 忙しいスケジュールをさいて
去年は アイオワ州の町をもいくつか回り
オバマ氏の応援演説をしたそうです。
そして 彼女が現われた町での オバマ氏の支持率は
それによって上昇したという話も聞きました。
アメリカの選挙率は50%ぐらいと聞きます。
でも今年は率があがるような気がします。
どの年代の人たちもこれからの 新しいアメリカ
への期待が大きいと思うんです。
上の写真を載せたのは私がクリントン女史を支援しているからではなく、義母の家でこのクリスマスカードを見つけ、その写真があったからです。
click here 
The best antiques are old friends.
この3日にありました。
結果は オバマ氏 38% エドワード氏 30% ヒラリー女史 29%
オバマ氏と ヒラリー女史の大きな差とヒラリー女史が3位にとどまった事は
ちょっと予想外の結果で 私の回りには
不満の声をあげる人が何人かいます。
義母もその一人で、ヒラリー女史を強く支持する彼女は、
3位にとどまってしまった結果に憤慨しています。
若くて経験の少ないオバマ氏より
経験豊かなヒラリー女史を信頼しているようです。
そして又、”初の女性大統領がでるべきだ!” と、、、。
オバマ氏には強い支援者がついています。
その名も ”Oprah ” 忙しいスケジュールをさいて
去年は アイオワ州の町をもいくつか回り
オバマ氏の応援演説をしたそうです。
そして 彼女が現われた町での オバマ氏の支持率は
それによって上昇したという話も聞きました。
アメリカの選挙率は50%ぐらいと聞きます。
でも今年は率があがるような気がします。
どの年代の人たちもこれからの 新しいアメリカ
への期待が大きいと思うんです。
上の写真を載せたのは私がクリントン女史を支援しているからではなく、義母の家でこのクリスマスカードを見つけ、その写真があったからです。


The best antiques are old friends.