goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

スモーク フリー

2008-01-08 | アメリカのニュースあれこれ

一月一日より、イリノイ州で公共施設や職場内での喫煙が

法的に禁止されました。

只、喫煙はそれらの建物より約2メートル離れたところで

出来る事になっています。 なぜか、、、。

私は若い頃かなりのヘビースモーカーでした。

その頃は煙草なしのお酒は考えられない事でしたから、

喫煙者がどうやってお酒を飲んでるのか興味があり、

町のバー街に行ってみたところ、

バーの前の道路は吸い殻で一杯でした。 最低!!

スモークフリーにするなら 道路でも吸えない事にすればいいのに、

なぜ建物から2メートル離れた場所なら喫煙可能なんだろう

と この数字がどこから来たのか不思議です。

どうせするなら 徹底してほしい事です。

バーによっては 歩道に 灰皿用にと

大きな缶をおいているところまでありました。

バーテンダーに話を聞くと、

今の所 皆 法に従いこの寒い中も外に行って吸っているとの事でした。

バー内で喫煙した場合 バーが罰金として$700

州に 支払わなければいけないそうで バー側も要注意です。

スモークフリーにしたのは セカンドハンドスモークの害を

少なくする目的です。

確かに、一晩バーに座っていると

翌日 まるで 喫煙でもしたかのように 痰は喉にからむし

何か 呼吸器官の調子も悪くなります。

現在 ナンスモーカーの私としては 嬉しい法律です。

これで喫煙者が一人でも減るといいです。

click here

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 今日も読んでくれて

When you help someone up a hill,

you get that much closer to the top yourself.



 



最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初書き込み (Miffy)
2008-01-08 18:10:06
12月23日のブログはチェックしましたよ。なんだか照れくさい感じ
いつの間にか孫も増え、益々ファミリーが大きく広がってますね。更新楽しみにしてますよ!!
返信する
久しぶり (To Miffyさん)
2008-01-08 21:47:09
今朝は早くに目が醒めコーヒーを作り メールのチェック。

あっ!とMiffyちゃんの名に懐かしさがどっとでてきたよ。新しくブログだしてたら教えてね。

ここは毎日更新してます。小学生の日記みたいだけど、、。

けいちゃんはあさって登場です。よろしく
皆 元気ですよお
返信する
喫煙マナーとエリア (Blue bird)
2008-01-08 23:17:13
厳しい法律であるとは思います。
私もハードなスモーカーだった頃、喫煙場所を探して群がる自分がどんどん情けなくなり、ついに外では吸わない自分に変わりました。
喫煙自体は嫌いじゃないけど、そこまでして吸うのか?というような人たちには嫌気がします。分煙になって危険と安全を明確にしたら余計虚しくなりますね。
返信する
マナー (To Bluebirdさん)
2008-01-09 21:44:54
一人一人が きちんといろんな面でマナーをもってくれたらなあ。
常識だと思うけど、、、、。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。