sakura先生のブログで、
「深い呼吸で自律神経の調節を」
という内容で書いておられるのを見て、
あ~~、わかるぅ~
と1人で頷いていました。
「勉強ができない」「落ち着きがない」
とか、子どもに対して どうしたらこの子は・・・?
って原因を探っていくウチに、
なんだか、
一見、勉強とは関係ないやーん、みたいなところから
スタートすることになっていく気がしています。
例えば、こないだ受けてきたビジョン・トレーニングもその1つ。
「見る力」が、子どもの学びにどれほど影響しているかを知ると、
漢字やアルファベットの書き方で悩む以前に
まず見えるようにしたほうが早い・・・と感じます。
そういえば、sakura先生とは、先日お話ししていたときに、
偶然にも 「子どもに脱力の練習をさせる」というところで
「ああ!同じことをされているんだ!」
と、とても嬉しく感じてたところです。
ADHDのお子さんは、実はこの脱力がとても苦手で・・・・
ストップウォッチで計りながら、
子どもたちに脱力・・・つまり、体の力を抜く練習をするのですが、
わたしが「あの子たち20秒もたなかった」というと、
「最初から20秒なんて無理よぉ~~!!!」
と、つっこまれ、うれしくなりました。
いろいろな先生から、いろいろ学ばせて頂く毎日です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます