学習障害と英語指導を考える

特別支援の視点から。
どの子もハッピーになるような指導を。

Toe By Toe~意味のない語(無意味語)を読ませる練習について

2013年12月23日 | Toe by Toe指導について
21日のセミナーでは、Toe by Toeを紹介しましたので、 こちらでも紹介します。   一文字のアルファベットから、二文字、三文字と 子音と母音のブレンディングを段階的に身につけるように 作られています。 その際、多くの”無意味語”を読む練習が入っています。 (無意味語で練習して、 そのパターンを使った有意味語につなげていくのです)   . . . 本文を読む

JES大会終わり

2013年12月23日 | 講演会・勉強会
21日のJES大会は、 合計100名(弱)の参加となり、 会場に足を運んで下さった皆様に本当に感謝致します。 JES大阪大会(第1回)だったというのも実はその日の最後に知り、 (だって加賀田先生ったらそんなこと言わなかったので・・・) 「そんな記念すべき第1回が特別支援のグループでよかったのか!?」 と終わってから緊張してしまいました。   会長の卯城先生からは特別支援教 . . . 本文を読む

21日はJES関西支部大会

2013年12月16日 | 講演会・勉強会
ようやく当日資料の作成が終わりました。   小学校英語教育学会で、2年間の課題研究プロジェクトとして 特別支援と英語指導を取り上げて頂いてから、 最初の発表です。     わたしは講演トップバッターで(いわゆる前座~) 「英語につまずく子どもたち」というタイトルでお話しします。 主にLD(学習障害)のなかでも読み書きにつまずいている児童生徒について . . . 本文を読む

Toe by Toe その後

2013年12月03日 | Toe by Toe指導について
小学5年生への読み指導に試験的に取り入れた Toe by Toeで 単語のデコーディング練習をしている 小学校5年生のAくんですが、 先日、文を読むところまでたどりつきました。   初めて見る文章を、見事に音読する様子を見て、 「英語が読めるとは、こういうことなんだな」と実感しました。 アルファベットの練習をしているところから、 文章が読めるまでの動画をまとめてJES . . . 本文を読む

「英語教育における特別支援」JES大会のご案内~でも中学校の先生達にも来て頂きたい・・

2013年12月01日 | 講演会・勉強会
(フェイスブックにアップしたのと同じ内容です) 12月になりました! 12月21日(日)は、大阪商業大学にてJES(小学校英語教育学会)大阪支部大会で、「特別支援と英語」をテーマにしたセミナーが開催されます。メインの講演者は、NPOエッジ代表の藤堂栄子先生。民間でディスレクシアの啓蒙にいち早く着手した団体で、今では教員指導研修などもされています。藤堂先生ご自身が通訳者でもあり、ディスレ . . . 本文を読む