学習障害と英語指導を考える

特別支援の視点から。
どの子もハッピーになるような指導を。

子ども向け、個性のある子の本

2010年10月13日 | お母さん・お父さんに向けて
下は、実際にうちにある本です。 小学校、低学年の子ども向け。 子どもは絵本から多くのことを感じるようですね。 私の場合は、アスペルガーでもあり、字や算数にも少し難しさを抱えている子がいるので、 彼の気持ちに少し寄り添えるかな?と思える絵本を探しました。 感想と一緒に、ご紹介させていただきます。 他にもきっといい絵本があるはずですね。 もしご存じでしたら、ぜひ教えて下さい。 1.『ありが . . . 本文を読む

お家でできること・・・忘れ物対策

2010年09月06日 | お母さん・お父さんに向けて
うちは親子そろって非常に忘れん坊です。 あれこれ探すのがイヤだから、はさみやらのりなんかは常にストックがあり、 見つからなければそれ使う、みたいなことやってます。 うちの子(小2)も、みごとな忘れっぷりです。 連絡ノートを確認して持ち物を揃えているときに、 その持ち物に気を取られ、 そこから別のことをはじめてしまい、 明日の用意が終わらない。 あるいは、もうちょっと「え??」的なことで . . . 本文を読む

親にとっての発達障害

2010年07月19日 | お母さん・お父さんに向けて
LD親の会で、「家族支援 親の障害の受容」について 立正大学中田先生のお話を紹介します」。 親にとっての発達障害とは? 障害児の誕生は、「期待した(健常の)子どもの死」と捉えられます。 母親が、健康な子どもを産みたかったという思いから解き放たれるまでは、現実的なことを話し合うべきではないとの説もあります(Kennedy)。 障害を受け入れていくこと=障害受容と言います そのプロセスは、 . . . 本文を読む