いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

橋梁の老朽化対策も懸案です。長寿命化修繕計画が策定されます。

2013-03-15 23:10:04 | Weblog
 市内の橋梁で、函館市が管理しているものは252橋あります。その多くが、昭和30年代からの高度経済成長期に建設されているため、建設後50年以上を経過しているなど、老朽化が進んでいます。  その対策は、現在のように損傷が発生してから修繕や架け替えを検討するやり方では、将来的に維持補修費が増大し、対応が困難になることから、定期的な点検を行い、橋梁の健全度の把握や劣化予測に基づいた予防措置を施すことで、 . . . 本文を読む
コメント