~タカハタのイエ 現場日記~ 1月22日(日)
この日は現地で施主打合せ。打合せの前に現場の進行状況をチェック
。外壁が一部張られ、内部壁、天井の下地ボードが50%張られています。ユニットバスも設置済。2階の床はすでにフローリングが張られています。作業は順調すぎるほど順調です
。

この日は、時に日差しも入って来る天気
。2階吹抜の高窓からは、光が燦々と落ちてきてました
。1階の玄関ホール、ダイニング、リビングと2階のホールとが吹抜を介し、視覚的につながっていることが確認できます
。平面だけではなく、断面的にもつながっている。設計者として狙っていたことが、いい感じに表現できている
。

現地には雪
が約80cm。周りの家
は屋根に雪止めを設置していない家
がほとんど…。施工業者に聞いてみると、敷地に余裕がある家
は、雪止めを付けずにそのまま敷地内に雪
を落とすためだという。なるほど、そんな考えもあるのかと、一人納得している私でありました
。
この日は現地で施主打合せ。打合せの前に現場の進行状況をチェック




この日は、時に日差しも入って来る天気







現地には雪





