~タクミ通りのイエ 現場日記~ 1月20日(金)
北側正面の外壁が張られました
。う~ん、渋くていい
。使っている外壁材は、黒っぽいスパンドレルと言われる鉄板。厚さ0.35ミリ、表面に凸凹ある。その凹凸感とブラックシルバーの渋い色で、とにかく色んな表情を見せてくれる
。時には黒、時にはシルバー。光
の当り具合で、表情が変わる
。

南面は正反対にホワイトのサイディングという外壁材を採用。ホワイトは清潔感を与える
。2階の出窓がアクセントになっている。北側道路と南側道路の2つの表情がこのイエにはある
。皆さんも一度見て下さい。2つの表情のある「タクミ通りのイエ」を。
北側正面の外壁が張られました








南面は正反対にホワイトのサイディングという外壁材を採用。ホワイトは清潔感を与える


