空冷

2012-09-20 23:45:12 | バイク:モーターサイクル

  晴れ。朝晩が急に寒くなった。

 ハードな労働の賜物か、例の穴を塞ぐ工事後、蟲どもの出現がぴたりと止んだ。苦労した甲斐があった。これでまたトンプソンM1A1の出番は無くなった(バッテリー終わってますけど)

 大分涼しくなってきたので、ようやくSR本格始動が可能となる。今年はぜんぜん走ってない。もっとも、青森県内はほとんど走り尽くして行きたいと思うところもなくなっていたのですが。まぁ、とにかく今年の夏は異常だった。あの気温(アスファルト舗装の照り返しも考えると、きっと道路上は四十度近かったのではないか?)の中、空冷バイクはキツイ。エンジンがオーバーヒートしそうな雰囲気だった。私はオイルクーラーが嫌いなのでSRにはつけていない。超高回転エンジンのドリーム50は仕方無いが、やっぱり単気筒はそんなものに頼ってはイカン。ビックフィンを取り付けて少しだけ表面積を増やしてはいるが、今年の夏の暑さには耐えられないのではないかと思い、走行を自重していたのだ。今年のシーズンはもう間もなく終わるが残りの期間、走り回りたいと思います。あの鼓動が堪らんのよね。

 


マニアックパーツ

2012-09-19 23:58:35 | バイク:モーターサイクル

  晴れ後曇り。

 家に居ついてしまった野良猫が今日の新聞上を占拠したために朝新聞を読めなかった。我が日常には特段変化は無いのであまり書く事はない。

 SRのメーター真鍮化計画だが、アフターパーツメーカーで、純正メーターに取り付ける真鍮リムを作ってくれた。ありがたや。これで特注しなくて済む。もっとも、自分の理想を追求するなら、オーダーメードした方がいいに決まってるんですがね。無駄遣いを減らすためには按配を見てみるために比較的安い既製品を取り付けて見るのもいいかもしれない。我がSRはいよいよマニアック路線を進み、本当に「分かる人」にしか分からないバイクと化しているが、これは完全なる自己満足なので、気にしない。バイク乗りって、自分のバイクが一番いいと思い込んでるものなんです、ハイ。

 真鍮ケース+ガラス管のガソリンフィルターもホスィ(欲しい)なぁ


詰まり

2012-09-18 22:12:14 | Weblog

  晴れ。

 白鵬に土がついた。これで綱取りがかかる日馬富士の独走か?まだ一敗なので分からないが、やっぱり日本人力士に頑張って貰いたいものだ。気がつけば上位陣はほとんどが外国人。外国人の日本征服は間もなくかも。

 中国で起こってる暴動も馬鹿馬鹿しい限り。中国から出て行けなんて叫んで日本企業を攻撃してるらしいので、「あっ、そう」と本当に出て行けばいい。勿論中国人従業員は全員解雇。いっそ仕事が無くて低迷している日本本土に戻るべきである。日本人はこういうところでも馬鹿。外国にどんどん技術力を吸収されて気付けば落日を迎えてる。

 なんだか凄い閉塞感だなぁ、今の日本って。


家という名の戦場

2012-09-17 16:42:39 | Weblog

  晴れ。超暑い。真夏だよ。

 昨夜のことだった。便所に起き、ふと得体の知れない気配を探知して玄関の土間を何気なく見ると…。

 ウアッ!?コイツァ!? (´д`;) マジ!?

 体長およそ六センチにも達する、巨大な不快害虫「ゲジゲジ」。こんな奴、墓参りでちらっと垣間見たことしかないよ。どうするか。ただほっとけば、どこかに潜み、そのうち唐突に現れる可能性が高い。それも寝ている時とか、飯時だったら最悪。ショック死する。

 (´皿`)マッテロ!

 こういうときのためにアレはある!以前、逃亡犯が付近に潜伏しているというので購入しておいてそれ以来平和ボケで放ってあった火器。

トンプソンM1A1。コイツのオート発砲、二十連射のシャワーを浴びせてやる!

 銃口を微動だにしないゲジゲジに向け、引き金を引くと…スカッ。 アレッ!? バッテリーナイジャン!(´д`;) 

 平和ボケで無駄銃と化してました…。こういうときはやっぱり古代より伝わる、白兵戦を挑むしかない。しかし、箒とちりとりは下駄箱の中。即ち、玄関土間の中央に居座る巨大な怪物を飛び越さなければならない。こいつらって、普段は不気味にもそもそ動いてるのに、いざってなると異常な速さで駆けるんですよね。とにかく、他に有効な武装は付近にない。意を決し、虫の頭上を飛び越え、一気に箒へ手を伸ばし、キャッチ!危機を感じた虫は既に行動を開始、異常な速度で逃走を図っている(!)

(´皿`)ノガスカ!

 箒で一撃、葬った。これからが大変。この巨大な虫を、ちりとりで取らなければならない。(ふと思ったが、M1A1で迎撃すれば、片付けはもっと大変になるよね…)うえ~と怖気立ちながら、死骸を用水路へ放り込み、ようやく闘いは終わった。

 と、毎日毎日悪夢のような闘いを続けるのも(ここのところ、便所コウロギだの、小型ゲジゲジだの、見たことの無い不気味な虫がたくさん発生していた)億劫だし、心臓に悪いので、ここかと思われる穴を塞ぐ作業を今日一日かけて実施していた。面倒だが、あの連中にはほとほとうんざりさせられていたので手間は惜しめない。ようやく作業が終わり、既に十六時位。お絵描きをし、今このドラマチックな文面を打っています(笑)嫌ですねぇ、古い家って…

 ところで見たことの無い方は、ゲジゲジをググって見てください。こんな虫が目の前にいたら、と想像して頂ければ幸いです。但し、飯時や飯前はお勧めしません。


パッキン類

2012-09-16 15:57:10 | バイク:モーターサイクル

  晴れ。チョ~暑い。朝は丁度良かったのに。

 丁度良い朝に、ちょっと走りに…と、SRへ飛び乗った。ニューライダーシューズの按配を確かめるという目的もあった。

ニューライダーシューズ。かなりいい。フィット感もいい。ちょっと蒸れるかな?真夏ではこんなものだろう。

イカ焼き村で、なぜかホタテを食べて帰還。一つの命が¥100円で売られているという現実を味わってきた。(三つ串に刺さっていたので、¥300也)走行距離は148km(レギュ 5.2リットル)馬鹿車も今日はいなかったので平和的に走行し、尻が痒くなるSRの鼓動を楽しんできましたとさ。

 帰還後、車両整備。まずはガソリン漏れを起こしていたドリーム50のキャブ。

取り外したキャブフロート室のパッキン。…完全にヘタってます…。パッキンが切れているのはフロート室にくっついて離れなかったため、引っ張ったら、”パキリ”。なんか感触もおかしい。ゴムならブチッでしょうが、劣化のため、パキリでした。

 新品のパッキン。パーツリストは便利だ。

パッキン取り付けの溝にも劣化したゴム成分がべっとりだったので、綺麗に清掃し、

取り付け。セットして完了です。続いてSRの裂けているジェネレーターカバーのパッキン交換。

裂けているし、劣化もしている。この程度ならケチれそうだが、この部分に問題が起こるとどうしようもなくなるのでこの程度でも問答無用で交換する。

ちなみに我がSR400のジェネレーターはそんな妥協なき(笑)維持管理のお陰かこのように綺麗な状態を保っている。

話は戻り、ジェネレーターカバーに張り付いていた古いパッキンを剥がすと、完全に張り付いており、こんな有様。カバーの清掃が大変でした。

そして新品を取り付け、完了。ついでにチェーンオイルでべったりだったリヤホイール周りの清掃。オイル飛びっぱなしだと、ゴミを呼び込むので、後々のことを考えれば手間を惜しまず清掃しましょう。

H型リムは掃除が大変。ただでさえスポークの清掃も面倒なのに…。挙句の果て、ドラムブレーキの冷却フィンまで掃除項目に名を連ねたため、綺麗にするのにおよそ一時間もかかってしまった。

マフラー側にも飛んでいた(こっちは若干ですが)も掃除。綺麗になりました。

…それにしてもあっついなぁ…

車両整備後、F30号のキャンバス張り。手だと大変だが、私には”例のアレ”がある。

キャンバスプライヤー。これで作業は劇的に変化した。今も忘れない、この道具、人類の叡智が生み出した文明の利器。これで張りもばっちりです(張り方が悪くて最初に留めた釘の部分が若干ヨレましたが)

 今日の更新は写真がたくさん。たまにはいいか?


海辺

2012-09-16 00:09:26 | 絵画鑑賞、創作

  晴れ。真夏、再び。

 毎日、日本と西洋美術の安価なペーパーバック本を見るようにしているが、今日はフリードリヒだった。どでかい画面にどどーんと風景を描き続けた画家。特に出世作と言われる、「海辺の修道士」なんかは横線一本といった按配で、とてもシンプルな構成。なのになぜかきちんと絵になってるのが不思議である。なまじ現代画家や素人画家が真似ても稚拙になってしまうような構図なのに、厚みが感じられる。やっぱりああいうのは、向き合う姿勢に真摯さがなければダメなんだと思う。

 お絵描きの世界は果てしなく広いものですね。


マテリアル

2012-09-14 23:51:44 | バイク:モーターサイクル

  晴れ。また暑くなった。

 今日の国道、車の多いこと。リボルバーランチャー、ロケットランチャーなどとにかく、いわゆる「ランチャー」系の武装が欲しくなった。大した用事も無いのに乗るな。地球が暑くなるだろ。

 SRカスタムも終盤に差し掛かり、いよいよ男のマテリアル~素材~である真鍮を随所に何気なく取り付けたいと考えている。簡単な部分では、強度的に差しさわりの無い部分のボルト類だが、出来ればメーターのリムなどにも設置してみたい。アルミ、真鍮、銅は変態カスタマーにとっての重要な素材で、是が非でも導入したい金属アイテム。高級どころではチタンの渋い輝きも捨て難い。

 と、なんだか怪しい雰囲気。ラファエロに備えて金も貯めなければならんし、いろいろ手間がかかりそうです。


造り

2012-09-13 23:46:27 | Weblog

  晴れ。

 イスラム教を侮辱するような映画により、アメリカ大使が殺害され、また中東では反アメリカのデモが始まっている。あの映画は酷い。作りも酷いが、内容も酷い。誰がどう考えても意識して造ってるとしか思えない。イスラム圏の人たちは基本的にアメリカが大嫌い。しょっちゅう爆弾落とされてばかりいては嫌いになるのも当然で、あの馬鹿馬鹿しい映画のお陰でまさに火に油を注いだ訳だ。あんまり雑なつくりなので、一度は見てみたいくらいである。

 今週末はどうやらまた天気が崩れるらしい。アップハンドルに戻したら何となく運転が下手っぴになってしまった気がするSRでどっかに出かけようと目論んでいたが(おニューのライダーシューズも到着したので按配をみたかったのもある)、残念ながら持ち越し。ちなみにライダーシューズはいい造りしてます。本当は履きなれたイエローコーン製のものが欲しかったが、造っていないだったので、今回はエルフ製のものにした。しっかりしてて、良さそうです。


貧乏魂

2012-09-12 23:59:52 | Weblog

  晴れ。

 東日本大震災から一年半が経過し、何となく過去の出来事らしい扱いになってきた。風化させるにはあまりにも多くの問題が山積みであるが、各党党首選だの、尖閣諸島の中国人騒ぎだのとそんなものに押されて忘れられている。我が友人も連絡が取れなくなって一年、やっぱり津波に飲まれたのかな…、と忘れようたって忘れられないはずなのに、移り変わりの速いことよ。何だか恐ろしい気がする。

 なんでもかんでもさっと現れ気がつけば消えてゆくような、使い捨ての感覚はもはや改める時期ではないだろうか。あんまり物を大事にしすぎてるというのも経済活動的には問題かも。捨てるに捨てられない、これを別名貧乏性と呼ぶ。 

 物を大切にするということはいいこと。ただ、余っても困るので、やっぱり買うときはいい品を厳選しぬいてから購入すべきである。


ぼちぼち

2012-09-11 20:37:03 | バイク:モーターサイクル

  雨時々曇り。豪雨地帯と曇り地帯の切れ目が明確であるという異様な天候。

 今日は非常に疲れたので早々に仕事を切り上げて帰宅、「坂本サトル うたのちから」を聞きつつこの駄文を打つ。

 最近ガス欠気味なので(尻から出るガスが多いけど)、なんだか妙に気力なし。けっこうな波がある。これって現代病か? 躁鬱になるほど神経は細くないと思ってたが、職業柄、いろいろある。単に面倒なだけなんですが。波が下がってる状態ではいろいろやっても手につかないが、気力が湧かないときは湧かないなりにいろいろやる。疲れてるからと言ってだらけている暇はないのだ。

 先月発注しておいたライダーシューズがようやく発送となった。ついでにSRのジェネレーターカバーのガスケットと、ドリーム50のキャブレターのゴムパッキンも購入しておいたので、修理は完了する。ドリーム50(二号機)は各部が劣化しているのでまだまだこれから手をかけねばならないし、二号機ほどではないがSRも経年劣化によってあちこちへたってきたのでぼちぼち各部の細かいメンテも必要な時期。機械いじりはますます手がかかりそう。面倒だが、嫌いではないのでぼちぼちやってきます。